東京スカイツリータウンでの夏の納涼体験
東京スカイツリータウンで、今年の夏も猛暑対策としての「納涼体験」イベントが行われます。このイベントでは、日本の伝統的な文化「打ち水」を実施し、訪れる皆さまに涼しさを提供します。打ち水は、水をまくことで地面の温度を下げ、熱気を飛ばす効果があります。このイベントを通じて、日本の夏の風情を楽しんでみませんか?
打ち水で涼を感じる
打ち水は、東京スカイツリーの4階正面エントランスと、1階のソラミ坂ひろばの2か所で行われます。この際、使用する水は雨水を貯留したものを使っていて、環境意識が高まるSDGsの視点からも注目されています。また、今年のイベントには公式キャラクターのソラカラちゃんや、元大関の鳴戸親方と力士たちが参加し、一緒に打ち水を体験することもできます。
打ち水は、具体的には以下の日程で開催されます。
- - 実施日: 2025年8月1日(金)・4日(月)・5日(火)
- - 時間: 16:00~16:20(天候や気温によって変更される場合があります)
- - 場所: 東京スカイツリー4階 正面エントランス
参加は無料で、どなたでも参加可能です。さらに、参加者にはオリジナルうちわが配布されます。
ソラマチ水あそびひろば
また、東京スカイツリータウン内にあるソラマチひろばでは、8月6日(水)から17日(日)の12日間にわたって「ソラマチ 水あそびひろば」が開催されます。暑い夏にぴったりの水遊び遊具が設置され、大人から子供まで楽しむことができます。
- - 設置遊具: スリル満点の「びっくりバケツ」や、ウォーターキャノン付きの「打上水花火」などがあり、思い切り水遊びを楽しめます。
- - 期間: 2025年8月6日(水)~8月17日(日)
- - 時間: 10:00~17:00(噴水の稼働は10:00~19:00)
- - 場所: 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
こちらのイベントも参加無料ですが、着替えのスペースは用意されていないので注意が必要です。水に濡れた状態での館内への入館はご遠慮ください。
まとめ
忙しい日常から少し離れて、東京スカイツリータウンで夏の凛とした涼しさを感じる時間を過ごしませんか?日本の伝統文化である打ち水を体験し、楽しい思い出を作る絶好の機会です。詳細は公式サイトでチェックし、ぜひ訪れてみてください。特に、打ち水イベントや水遊び広場はお子様連れでも安心して楽しめる内容です。家族全員で涼を感じる夏の一日を、東京スカイツリータウンで過ごしましょう!