エイペックス躍進!
2025-02-12 12:21:01

エイペックス、働きがいのある会社9位に躍進!透明な評価システムが評価される

エイペックス、働きがいのある会社ランキングで9位に!



Apex株式会社が、2025年に発表された「働きがいのある会社」ランキングにおいて、中規模部門で昨年の11位から9位に躍進しました。この結果は、同社が提供している透明で公正な人事評価の制度や、社員の成長を促進する環境が評価されたものです。

働きがいのある会社ランキングとは?



世界中で働きがいのある職場を認定する機関、Great Place To Work Instituteが実施する「働きがいのある会社」ランキング。ここでは、約657社が参加し、310社が働きがいを認定され、その中からトップ100が選出されます。特にこのランキングは、従業員の意識調査を元に、能力や貢献度を公正に評価されるため、多くの企業が注目する基準となっています。

エイペックスの評価制度



エイペックスでは、約70%の社員が人材コンサルタントとして勤務しています。入社後の成長を重視し、性別や年齢に関係なく公平な基準を採用した昇進制度を導入しています。例えば、入社から2年で2度昇進した若手女性コンサルタントがトップパフォーマーとして表彰される事例もあり、その成果主義が実を結んでいることがわかります。

後方部門である人事や経理、ITなどについても新しいキャリアパスが設けられ、公平に評価される仕組みが整備されています。これにより、定量的に評価が難しい職種でも、社員一人ひとりが自身の成長を実感できる環境が整っています。

新たな表彰制度



エイペックスでは、「縁の下の力持ち賞」という新たな賞を設けました。この賞は、あまり目立たないが組織内で重要な役割を担う社員を称えるものです。こうした取り組みは、業務への関わり方に多様性を持たせ、社員がそれぞれの役割を果たす中でリーダーシップを発揮する機会を提供しています。

社員のキャリア選択を尊重



花形職を目指さずとも、自身の希望を尊重し、マネージャートレーニングを受けた後も強制的に昇進させることはありません。この柔軟な環境は、特に「働きがい」を重視した制度として評価されています。

エイペックス代表のコメント



代表取締役のブロック・ワーベッツ氏は「この受賞は、私たちの企業文化が結実した結果です。日々の努力を続ける社員たちに感謝し、これからも共に成長を目指していきたい」と述べています。社員一人一人が自分のポテンシャルを最大限に発揮できる環境をより一層整えていくことが、今後のさらなる成功に繋がることを期待しております。

エイペックス株式会社について



Apex株式会社は、外資系及び日系企業への転職を目指すハイクラス人材のサポートを行っています。設立は2010年で、幅広い業界に対応し、求職者のニーズに応じたサービスを展開しています。製薬業界からIT分野、さらには法務や人事、総務など、様々な分野で活躍の場を提供する同社。今後のさらなる取り組みが期待されます。

会社概要


  • - 社名:Apex株式会社
  • - 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階
  • - 代表取締役:ブロック・ワーベッツ
  • - 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業
  • - 設立:2010年
  • - HPApexの場合

問い合わせ先




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 働きがい エイベックス 人材コンサルタント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。