ダイナム、松井千夏選手とのスポンサー契約を継続
株式会社ダイナム(本社:東京・荒川区)は、プロスカッシュ選手の松井千夏選手(所属:THE SQUASH)とのスポンサー契約を更新しました。この契約は2025年11月1日から始まり、2026年10月31日までの1年間にわたります。これにより、ダイナムと松井選手の長年にわたるパートナーシップがさらに深まります。
 松井千夏選手の経歴と実績
松井千夏選手は、1977年8月8日に神奈川県で生まれました。元全日本チャンピオンとして、スカッシュ界をけん引してきた彼女は、育児と競技を両立させながら、今なお日本トップクラスの選手として活躍しています。また、北九州市にあるスカッシュ専門施設「THE SQUASH」でコーチとしても活動しており、スカッシュの普及と次世代選手の育成に貢献しています。
松井選手は、全日本選手権において通算4回優勝、ダイナムCUPでも3回の優勝を果たしています。これらの成果は、彼女の努力と dedication の証です。公式ブログでは日々の活動やトレーニングについても発信しており、選手としての一面だけでなく、人としての魅力も伝えています。
 ダイナムとスカッシュの関係
ダイナムは2014年から公益社団法人日本スカッシュ協会のオフィシャルパートナーとして、多岐にわたる活動を展開しています。特に、冠大会「ダイナムカップ」の開催や全日本選手権への協賛、さらには体験イベントの実施といった形で、日本におけるスカッシュ競技の普及と発展に寄与しています。
松井選手は、「ダイナム様は12年間応援し続けてくださり、スカッシュの普及にも力を入れてくださり心から感謝しています」とコメントしており、そのサポートが選手としての活動に大きく影響していることを示しています。
 今後の目標
松井選手は、今後の活動において「北九州でのスカッシュの知名度を上げること」と「グレードの高い大会に挑戦し、日本ランキングを向上させること」を目指しています。また、2026年のアジア競技大会や2028年のロサンゼルスオリンピックでは、スカッシュが正式種目として採用されることが決定しており、選手としてもそれに向けた準備を進めていく意向です。
 スカッシュの魅力
スカッシュは19世紀のイギリス・ロンドンで誕生し、現在は世界中で約2000万人の人口を持つ人気スポーツです。特にイギリスやエジプトでは高い人気を博し、日本でも約30万人が楽しんでいます。スカッシュの魅力は、その戦略性やフィジカルな要素に加え、激しいラリー展開にあります。プレイヤーが四方を壁に囲まれたコート内で、相手と交互にボールを打ち合う様子は、観る者を魅了します。
 まとめ
ダイナムと松井千夏選手のパートナーシップは、スカッシュだけでなく、多くの人々に夢と感動を提供し続けています。今後もスカッシュの普及と松井選手の活躍を見守りながら、ダイナムの取り組みはさらに拡大していくことでしょう。松井選手が挑戦し続ける姿勢は、次世代の選手たちにとっても大きな刺激となるはずです。
