アートフェス「SICF26」
2025-04-16 16:35:37

南青山で開催されるアートフェス「SICF26」のチケット販売がスタート!

アートフェスティバル「SICF26」が南青山にやってくる!



2025年5月2日から5月7日まで、東京・南青山のスパイラルで開催されるアートフェスティバル「SICF26」。このイベントは、若手作家の才能を発掘・支援することを目的としたもので、毎年多くのアーティストと観客が集います。今年の「SICF26」では、ArtStickerがチケット販売を手がけることが決定し、さらに多くのアートファンがこの特別なイベントに参加できるチャンスを広げています。

SICF26とは?



「SICF」は「スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル」の略で、2000年に始まった歴史あるアートフェスティバルです。開催場所であるスパイラルは「生活とアートの融合」をテーマにしており、訪れる人々にアートを日常生活に取り入れる楽しみを提供しています。

このフェスティバルは、2つの部門、EXHIBITION部門とMARKET部門に分かれており、合計170組以上のクリエイターが参加します。EXHIBITION部門では、選りすぐりの100組のアーティストが作品を展示し、MARKET部門では70組が自作のアート作品を販売します。この多様性が、SICFの魅力であり、毎年多くの来場者が訪れる理由となっています。

参加方法



「SICF26」のEXHIBITION部門は、5月2日から4日までのA日程と、5月5日から7日までのB日程に分かれています。各日程には、実力派の若手アーティストたちが参加し、会場内で直接作品を見たり、購入したりすることができます。また、チケットは一般1,000円、平日割引(5月2日と7日のみ)800円、A・B共通券1,500円、学生は無料で入場可能です。特に学生の方は、学生証の提示と公式SNSのフォローにより、無料で楽しむことができるので、ぜひこの機会を活用してください!

受賞者発表



会期の最終日には、グランプリや準グランプリのほか、来場者の投票によって決まるオーディエンス賞、また最も作品を売り上げたクリエイターにはベストセールス賞が授与されます。これにより、参加者は様々な角度からアートを楽しむことができます。

アートとの新たな出会い



SICF26では、現代を生きる若手アーティストの独創性に満ちた作品との出会いや、創造的な交流が待っています。アートの奥深さを体感しながら、アーティストと直接対話できる貴重な機会です。トレンドを先取りする若手作家たちの熱意を感じに、南青山のスパイラルまで足を運びましょう。

お問い合わせ



何か不明な点があれば、南青山スパイラルまでお気軽にお問い合わせください。アートの未来を一緒に体験しましょう!

まとめ



若手アーティストの新しい才能と溢れる創造性を体感できる「SICF26」。アートの楽しみを感じながら、ぜひ南青山のスパイラルでの特別な日々をお楽しみください。チケットはArtStickerで好評販売中です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ArtSticker 南青山 SICF26

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。