家族と楽しむ育児イベント
2025-07-24 09:30:24

子育てをより楽しくするファミリオンハーモニープラザ開催!築地本願寺で家族の絆を深めよう

家族が楽しむ育児イベント「ファミリオンハーモニープラザ」



2025年7月27日(日)、東京・築地本願寺にて、家族で楽しむ育児イベント「ファミリオンハーモニープラザ」が開催されます。子育てに関心のあるパパやママを対象に、楽しい体験や役立つ情報が詰まったこのイベントでは、親子でのアクティビティや育児体験を通じて、親としての意識を高める機会を提供します。

育児をより楽しむための14のブース



イベント会場には、育児を楽しむためのさまざまなブースが設けられます。全14ブースのうち、以下のような興味深い体験が待っています。

  • - キッズヘアサロンブース:お子さんのヘアスタイルを楽しむことができる空間。
  • - 来場者プレゼントブース:特別なギフトを手に入れるチャンス。
  • - 親子でバスケットチャレンジ:親子で楽しむ運動体験。
  • - ディズニー英語システム体験:子ども向けの英語教材を使った楽しい学び。
  • - はいチーズ!スマイルフォトブース:親子の笑顔を写真に収めるフォトスポット。
  • - IQつみきクリエイティブブース:子どもたちの創造力を育む積み木の体験。
  • - 家事代行パパママ全力サポート:家事に関するアドバイスを提供。
  • - 地域の子育て応援ブース:育児に関する情報が集まるコーナー。
  • - 和太鼓体験 墨田の鼓動:伝統的な和太鼓を体験することができる。

このようにバリエーション豊かな体験が揃い、パパたちが育児をより楽しむための新しいアイデアやインスピレーションを得られる場となります。

豪華な来場者プレゼント



また、参加者には嬉しいプレゼントが配布されます。特に注目したいのは、子供にやさしい無添加カレーや安らぎのコーヒー、赤ちゃんも使えるデリケートゾーンソープなど、子育て中の家族にとって嬉しい商品が揃っています。これらは全て、パパやママが安心して子どもと利用できるものばかりです。

パパとしての気づきを得るトークセッション



イベントの目玉のひとつとして、トークセッションが行われます。特別ゲストとして登壇するのは、NPO法人ファザーリング・ジャパンの副代表理事である徳倉康之氏、内閣府副大臣の辻清人氏、お笑い芸人のおばたのお兄さん氏、助産師のHISAKO氏とMARK氏です。

彼らが育児の重要性やパパとしての在り方について語り合い、参加者は新たな視点を得ることができます。どのようにして家族と向き合い、より良い関係を築いていくかを学ぶ貴重な機会です。

イベントの詳細



  • - 日程:2025年7月27日(日)
  • - 時間:11:00 ~ 16:30
  • - 場所:築地本願寺第二伝道会館(東京都中央区築地3丁目15-1)
  • - 参加費:無料(入退場自由)

このイベントは、東京青年会議所中央区委員会による主催です。東京都、厚生労働省、こども家庭庁などの後援を受け、多くの協力団体とともに開催されます。家族で楽しく、育児をより身近に感じられるイベント「ファミリオンハーモニープラザ」。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 育児 ファミリオン 様々な体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。