中山優馬 新作舞台
2025-09-17 10:48:21

中山優馬が魅せる舞台『大誘拐~四人で大スペクタクル~』待望の再始動

2025年10月に東京シアター1010で再演される舞台『大誘拐~四人で大スペクタクル~』。 これは、中山優馬、柴田理恵、風間杜夫、白石加代子という豪華キャストが揃い、抱腹絶倒の大誘拐劇を繰り広げる作品です。原作は天藤真による1978年の推理小説で、82歳の小柄な老婆がマスコミと国家権力を手玉に取る痛快な物語が描かれています。過去には映画化もされ、長年愛されてきた名作です。

初演から手応えを感じていた中山は、再演の決定に喜びを隠せません。彼は、「初演からもっとこの作品をやりたかった」と嬉しさを語っており、早期の再始動が実現したことに感謝の気持ちを示しています。

舞台の魅力について中山は、先輩方の演技力の素晴らしさを語ります。白石加代子の圧倒的な存在感や、柴田理恵の多才なキャラクターへの切り替え、そして風間杜夫の自由でスリリングな演技は、彼にとっても大きな刺激となったようです。特に、白石の演技には深い人生経験が滲んでおり、ただの芝居を超えた「究極の役者パワー」を感じているといいます。

また、中山が演じる戸並健次は、誘拐犯のリーダーという役どころです。彼は、「愛に充ちた人間っぽさ」が魅力の1つだと感じているとのこと。悪行を犯す一方で、おばあちゃんに対する愛情が深まっていく姿に共感し、演じることで自身の想いも重ねることができると述べています。

舞台の特徴として、少人数のキャストでドラマを進行する緊張感があります。4人の精鋭メンバーでの演技は予測不可能なドタバタ劇を生み出し、中山はこのダイナミックさが大きな魅力だと語ります。若手ではなく、経験豊かな大先輩方との共演で生まれるパスのやり取りが、さらに作品に奥行きを与えているとのこと。

また、近年の舞台出演が続く中山は、自身の体調管理にも気を使っており、「よく食べて、よく寝ること」を大切にしているそうです。その他にも加湿や声のトレーニングなど、自分のルーティンを守ることで万全の体調を整えているようです。

最後に「公演を楽しみにしている方にメッセージをお願いします」との問いに、中山は「私よりも皆さんの方が楽しみにしていると思えるくらいワクワクしています」と笑顔で答えました。興奮と煌めきを感じられるこの舞台を一緒に楽しんで欲しいと、彼は力強く訴えています。

舞台『大誘拐~四人で大スペクタクル~』は、10月10日から13日まで東京で上演され、続いて全国各地での公演も予定されています。是非、この豪華キャストの演技を劇場で体感してみてはいかがでしょうか。
公式サイトも合わせてご確認ください。詳細は以下のリンクからどうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台 大誘拐 中山優馬

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。