音楽の旅が日本を彩る!アイリッシュ・ハープと薩摩琵琶の共演
この秋、アイルランドと日本の伝統音楽が融合するユニークな公演が開催されます。アイリッシュ・ハープ奏者のトリーナ・マーシャルと、薩摩琵琶奏者のトーマス・蘭杖(らんじょう)による来日ツアー『アイリッシュ・ハープと薩摩琵琶で巡る音楽の旅』が、10月18日から11月2日まで行われます。このツアーは、両国の音楽文化を結ぶ貴重な機会です。
出演者の魅力
トリーナ・マーシャルはアイルランド出身のハーピストで、ザ・チーフタンズのメンバーとしても知られています。彼女の演奏は、トラディショナルな音楽とクラシックが融合した独特のスタイルが特徴です。聴衆を圧倒するその音色は、明瞭さと温かみを兼ね備えており、深い感情を奏でます。一方、トーマス・蘭杖は、アイルランド生まれでありながら薩摩琵琶を学び、その魅力を世界に広める活動をしています。彼はピアノやオルガンを経て、1994年に来日し、薩摩琵琶の達人を目指しました。
公演内容
公演は二部構成になっており、第一部ではトリーナがソロでアイルランド民謡「Parting of Friends」や「Garden of Daisies」を披露します。続いて、第二部では、トリーナとトーマスのデュオによって、伝統的な楽器のコラボレーションが見どころです。「さくらさくら」「耳なし芳一」「平家物語」などの古曲をアレンジした作品が演奏され、異なる背景を持つ二人が織りなす美しい音楽の共鳴を体験できます。
特に、演奏中の「響き合う瞬間」や「異なる沈黙」を大切にすることで、両国の文化の深い結びつきを改めて感じることができるでしょう。
ツアースケジュール
このツアーは鹿児島、大阪、京都、千葉を巡ります。鹿児島では10月18日にミュージアム知覧、19日に黎明館で公演があります。続いて大阪では25日、水無瀬神宮、26日に京都の妙蓮寺での演奏が予定されています。各地で異なる雰囲気が演出され、どの公演も見逃せない内容です。
最後に、11月2日には千葉の瀧泉寺での演奏も行われ、未来の観客とのふれあいが楽しみです。各公演とも、魅力적인音楽体験を提供すること間違いなしです。
最後に
このツアーはアイルランドの文化と日本の伝統音楽が出会う貴重なイベントです。美しいハープの音色と琵琶の響きが織り成す音楽の旅に、ぜひ足を運んでお楽しみください。詳細情報や予約については、アースボイスプロジェクトの公式サイトをチェックし、お早めにご予約を!