ニシキヤキッチンの新作
2025-11-21 10:35:43

ホリデーシーズンにぴったり!ニシキヤキッチンのショコラビーフカレーが登場

ニシキヤキッチンが贈る季節限定「ショコラビーフカレー」



レトルト食品専門店のNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)が、ホリデーシーズンに向けて新たなプロダクト、「ショコラビーフカレー」を11月20日より販売開始します。この商品は毎年好評を博しており、今年で8年目を迎えます。特に、実店舗ではクリスマスからバレンタインまでの期間に販売を行い、昨年度の売上を上回る人気を誇っています。このカレーは、贈り物にもぴったりで、甘さを控えたビターなチョコレートが特徴です。カレーの隠し味としてのチョコレートの可能性を広げる一品です。

ショコラビーフカレーの魅力


ショコラビーフカレーのベースは、欧風カレーのソース。厳選されたスパイスの中に、ブラジル・トメアスー産のカカオ豆から作られたビターチョコレートが見事に融合しています。ビターなカカオが香るこのカレーは、他にはない大人の味わいを持っており、特に甘いものが苦手な方にもおすすめです。内容量は180gで、価格は590円(税込)。辛さは中辛に設定されています。

贈り物や特別な日のために


このカレーは、例えばバレンタインデーのギフトや、自分へのご褒美としても最適です。驚きのあるギフトとして、特別な日をより特別なものにしてくれることでしょう。

ニシキヤキッチンについて


ニシキヤキッチンの独自性は「世界の料理を『カンタン』に」というコンセプトに基づいています。レトルト食品を中心に、カレーやスープ、パスタソース、幼児食など、約120種類の品揃えがあります。水や塩など、原材料にこだわり、素材の持ち味を最大限に引き出す本格的な味作りを追求しているのが特徴です。

このブランドの目指すところは、レトルト食品を「手抜き」ではなく「カンタン」にすること。料理をする際の負担を軽くし、かつ家族や大切な人との時間を増やすことが使命です。シグネチャーメニューには、インドに10年以上通った経験をもとにした「バターチキンカレー」や、長年愛され続ける「コーンポタージュ」などがあります。

購入方法とメディア掲載


ニシキヤキッチンの商品は東京都と宮城県にある直営店、また公式オンラインショップで購入可能です。過去には渋谷や大阪でのポップアップショップも話題になりました。メディアでもテレビ東京系の「カンブリア宮殿」や様々なバラエティ番組で紹介され、多くの人々に支持されています。

会社情報


株式会社にしき食品は1952年に設立され、宮城県に本社を構えています。その理念は、品質にこだわりつつ、消費者にとって価値のある商品を提供することにあります。成長し続けるNISHIKIYA KITCHENの今後の展開にも注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: NISHIKIYA KITCHEN レトルトカレー ショコラビーフカレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。