ガラス業界の新しい潮流を学ぶオンラインセミナー
2025年9月25日(木)、シーエムシー・リサーチ主催のオンラインセミナー「FPD用ガラスと半導体パッケージ用ガラスに対する技術及び開発動向並びにガラスの加工と強度・強化方法」が開催されます。このセミナーでは、最新のガラス技術についての深い知識を得ることができ、特にFFD(フラットパネルディスプレイ)用ガラスと半導体パッケージ用ガラスの関係性を理解するための貴重な機会です。
概要と講師の紹介
今回のセミナーの講師は、伊藤丈二氏です。伊藤氏はイトウデバイスコンサルティングの代表であり、博士(工学)の学位を持つ専門家です。彼は、ガラス基板の技術開発や研究において豊富な経験を有し、特にFPDと半導体技術において顕著な実績を残しています。
セミナーでは、13:30から16:30まで行われ、FPD用ガラスや半導体パッケージ用ガラスの技術的動向と要求特性について詳細な説明が行われます。参加者は、ガラスの加工方法や強度向上の技術も学ぶことができ、実務に役立つ具体的な知識を得ることが期待されます。
セミナーの内容
本セミナーでは、以下の内容が取り扱われます:
1.
FPD用ガラス関連の技術 - ガラス基板のサイズと特性トレンド、組成の進化
2.
半導体パッケージ用ガラス - その要求特性や製造プロセス、基板の形状と平滑性の重要性を考察する
3.
ガラス加工技術 - 穴あけ技術やエッチング法など、ガラス加工の最新技術とその実務への応用
4.
ガラスの強化方法 - 強度の理論と実際、マイクロクラックや強化手法についての詳細な解説
これらの内容は、特にFPDガラスや半導体パッケージに従事する技術者や研究者にとって、非常に有益な情報を提供します。
参加費用と申し込み方法
参加者は一般で44,000円(税込)、メルマガ会員は39,600円(税込)、アカデミックプライスは26,400円(税込)という料金で参加可能です。興味のある方は、シーエムシー・リサーチの公式ウェブサイトから申し込むことができます。
受講にはZoomを使用し、参加後には視聴用のURLが送られますので、申し込み後はスムーズに参加できます。質問の時間も設けられており、各自の仕事内容や研究に応じた質問ができる良い機会です。
最後に
本セミナーは、ガラス業界の最新動向や技術について直に学ぶ貴重なチャンスです。FPDや半導体パッケージガラスの開発に興味をお持ちの方、また現在の技術を進化させたいと思っている技術者の皆さんにはぜひ申し込みをおすすめします。皆様の参加をお待ちしています!