新曲「MAISIE」登場
2025-01-17 21:27:20

Cö shu NieとHYDEが初のコラボ!新曲「MAISIE」がアニメ『黒執事』のオープニングに

Cö shu NieとHYDEが贈る新曲「MAISIE」



独特なサウンドを持つエクスペリメンタル・ロックバンドCö shu Nieと、国内外で名声を持つHYDEが初めて手を組んだ新曲「MAISIE」が、注目のアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテーマに決定しました。このコラボレーションは、音楽ファンの間で話題を呼ぶこと間違いなしです。

Cö shu Nie feat. HYDEの新曲「MAISIE」について


新曲「MAISIE」は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のストーリーを基にしてHYDEが書き下ろし、Cö shu Nieの中村未来がアレンジを手掛けています。HYDEはこの機会について、「『黒執事』という素晴らしい作品に関われることを光栄に思います。参考資料を見て自分の好きな世界観が表現できると思いました」とコメント。彼の独特の視点で「黒執事」らしい世界観を作り上げる決意を述べています。

中村未来も、「HYDEさんというレジェンドと共に作品を作れることに幸運を感じています。原作を何度も読み込み、私なりに解釈を加えました」と語り、原作への愛情を示しています。彼女の才能あふれるアレンジで、この曲がどのように仕上がったのか期待が高まります。

新曲のリリースとアニメについて


「MAISIE」は2025年4月のアニメ放送に合わせてリリース予定で、今後の詳細情報も楽しみにされます。『黒執事 -緑の魔女編-』は、19世紀の英国を舞台に、セバスチャン・ミカエリスが主人シエル・ファントムハイヴと共に女王の命令で数々の事件を解決する姿を描いています。今回のアニメでは、人狼の森と呼ばれる場所での神秘的な出来事を解明するため、二人が立ち向かうストーリーが展開されます。

Cö shu NieとHYDEのプロフィール


Cö shu Nieは、独自の音楽スタイルでファンを魅了し続けているバンドで、特にその実験的アプローチが評価されています。多様な表現力を活かし、国内外から注目を集めいています。一方、HYDEはL'Arc-en-CielやVAMPSなどでの成功を経てソロアーティストとしても世界的に知られる存在です。特にニューヨークや国立競技場での公演はその実力を証明するもので、アジア人アーティストの枠を超えて活躍しています。

期待される化学反応


Cö shu NieとHYDEの初のタッグにより、どのような新しい音楽が生まれるのか、そしてそれがアニメ『黒執事』の映像とどのように融合するのか、ファンは楽しみにしています。それぞれのアーティストが持つ個性やスタイルが、どのように「MAISIE」に反映されているのか、今から耳を傾けるのが待ち遠しいです。音楽とアニメの両方が好きな人にとって、これは見逃せないコラボレーションとなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 黒執事 HYDE Cö shu Nie

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。