播磨国吹奏楽団
2025-05-13 16:54:18

姫路で響く!播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』

姫路で響く!播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』



令和7年5月24日、アクリエひめじ大ホールにて、特別な演奏会『広がる吹奏楽の世界』が開催されます。このコンサートには、華麗な技術を持つヴァイオリニスト篠崎“MARO”史紀、ロシアで磨かれたピアニスト松田華音、そして新進気鋭の指揮者原田慶太楼が登壇し、注目のトップアーティストたちが揃います。

演奏される作品群



この日のプログラムには、ロシアの作曲家リムスキー=コルサコフの交響組曲「シェヘラザード」と、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番が含まれています。通常はオーケストラで演奏されるこれらの名曲を、吹奏楽の新しいアプローチで楽しむことができます。吹奏楽の独特な迫力と繊細さを通じて、古典名曲の新たな魅力を発見することでしょう。

詳細情報



開催日時

  • - 日時:令和7年5月24日(土曜日)
  • - 開演:午後3時(2時15分開場)

開催場所

  • - アクリエひめじ大ホール

チケット情報

  • - 一般:3,000円
  • - 高校生以下:1,000円(全席指定)

チケットは以下のプレイガイドにて販売中です。:
  • - パルナソスホール(10時から17時まで、079-297-1141)
  • - 姫路キャスパホール(10時から17時まで、079-284-5806)
  • - 姫路市文化国際交流財団のオンラインチケット
  • - アクリエひめじ(9時から18時まで、窓口販売のみ)
  • - ローソンチケット(Lコード54802)

注意事項

  • - 未就学児の入場はできません。

出演者


  • - 指揮:原田慶太楼
  • - 独奏者:松田華音(ピアノ)、篠崎史紀(ヴァイオリン)
  • - 演奏:播磨国吹奏楽団
  • - 司会:空井仁美

この演奏会は、日常の喧騒から離れ、クラシック音楽に浸る素晴らしい機会となるでしょう。特有の音色や表現力を持つ吹奏楽が、名曲に新たな命を吹き込みます。ぜひ皆様のご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 姫路市 播磨国吹奏楽団 運演奏会

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。