衛星放送に感動の帰還を遂げた市川由紀乃
8月25日、BS日テレで放送された『歌謡プレミアム』に、約9ヵ月の闘病生活を経て復帰した市川由紀乃が登場しました。番組では、「私を支えた贈り物」をテーマに、彼女の支えとなった人々への感謝の気持ちを表しました。
退院後の晴れ舞台
市川は、松井五郎作詞と幸耕平作曲による復帰第一作『朧(おぼろ)』を披露。この曲は、病み上がりの彼女にとって、力強い決意を持って届けたいと感じるバラードとなりました。市川は、曲作りにあたり、「ファンの皆様に元気になった姿を見てもらいたい」と強いメッセージを伝え、その意気込みを基に幸耕平先生が新たな曲を書き下ろしてくれたと言います。
歌手仲間の支え
闘病中には、水森かおり、福田こうへい、三山ひろしといった多くの歌手仲間の励ましが大きな力になったと市川は述べています。特に、三山ひろしとの共演が大きな励みとなり、彼とのステージを間近に控えることで、自分の声を戻すために努力する目標ができたそうです。「一緒に歌い、笑いあえる瞬間がとても幸せでした」と彼女は当時を振り返ります。
大切な先輩の支え
市川が体調に異変を感じた際、すぐに検査を勧めてくれたのは、先輩歌手の由紀さおりでした。彼女との密な連絡が、心の支えとなり、復帰後のコンサートに向けた勇気を与えてくれました。市川は、「由紀先輩の言葉が私を支え、また歌える日が来ると信じさせてくれました」と感謝の気持ちを表しています。
母の手紙と感謝の歌
番組では、母親の榮子さんも特別な盛り上がりの要素に。市川は、母の存在がどれほど大きかったかを改めて実感し、「母がいつも私を笑わせてくれて、今の私があるのは、母のおかげだと思います」と語りました。番組の最後には、母からの愛情あふれる手紙が彼女を涙に導き、感動的なクライマックスを迎えました。
感謝を胸に
無事に復帰し、母と先輩のサポートを受けながら新たなスタートを切った市川由紀乃。また新たな楽曲を通じてファンに感動を届けることを誓いました。彼女の姿を通して、勇気や希望の大切さを感じることができる特別な一夜でした。