桜とワインの祭典
2025-02-28 12:52:14

桜と共に楽しむ!名古屋「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」開催

桜と共に楽しむ!名古屋「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」開催



2025年の春、名古屋市にある鶴舞公園にて、「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が開催されます。このイベントは3月29日(土)と30日(日)に行われ、今年は過去最多の97銘柄のワインが出品されるとのことです。

ワインの多彩なラインナップ


今年のワインフェスティバルでは、ロゼワインを中心に、赤、白、オレンジワイン、さらにはスパークリングロゼやスパークリングワインまで様々な種類が楽しめます。幅広いラインナップにより、ワインに詳しい方だけでなく、初心者の方も自分のお気に入りを見つけやすくなっています。特に春の訪れと共に、桜色の優雅なロゼワインを楽しむことができるのは、特別な体験になるでしょう。

便利な公式アプリ「酒フェスガイド」


各銘柄の詳細は公式ウェブサイトで確認できるほか、イベント専用のアプリ「酒フェスガイド」が非常に役立ちます。このアプリでは事前に好きなワインの登録ができ、試飲したワインの履歴も確認できます。アプリを利用すれば、スムーズにお気に入りのワインを見つけられます。

入場とスターターセットについて


イベントの入場自体は無料ですが、ワインの試飲を楽しむには事前に「スターターセット」を購入する必要があります。このセットには、ワインカップや会場内で使用できる飲食用コイン10枚、リストバンドが含まれます。また、会場にはおつまみの販売もあり、よく合うワインと共に楽しむことができます。お気に入りのワインはお土産として購入することも可能ですが、一部銘柄はイベント期間中販売が行われない場合もありますので、ご注意ください。

効率の良い決済方法とチケット情報


「酒フェスガイド」アプリを使うことで、会場内のコインの管理や、試飲ブースでチケットをQRコードで読み込む決済が可能となります。これにより、スムーズに試飲を楽しむことができるでしょう。

前売りのスターターセットは各プレイガイドや公式アプリで購入可能で、通常価格が3,200円です。特別価格として、コイン増量のスターターセットも用意されています。お得に楽しむなら、3人分の割引もありますので、ぜひ友人を誘って参加してみてはいかがでしょうか。

開催概要


  • - イベント名: SAKURA WINE FESTIVAL 2025
  • - 開催日時: 2025年3月29日(土)10:00-17:30、30日(日)10:00-17:00
  • - 会場: 鶴舞公園奏楽堂前特設会場(愛知県名古屋市昭和区)
  • - 主催: SAKURA WINE FESTIVAL実行委員会/ZIP-FM
  • - 公式サイト: ZIP-FM

参加の際の注意


なお、飲酒運転および20歳未満の飲酒は厳禁です。乗車は公共交通機関を利用し、会場に向かっていただくことをお勧めします。すてきな春のひとときを、ぜひ「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」でお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 ワイン SAKURA WINE FESTIVAL

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。