銀座・和光で限定開催の新作『タンカー』展示
東京都中央区銀座に位置する株式会社和光が、7月20日から31日までの期間限定イベント「The New TANKER AMAZING Nylon」を開催します。吉田カバンが手掛ける人気ブランド「PORTER」の代表シリーズ『タンカー』が、和光本店地階のアーツアンドカルチャーに登場するのです。
創業90周年の特別な機会
このイベントでは、1983年に誕生した『タンカー』の新作を展示します。『タンカー』の革新性について、特に注目すべきは、東レと吉田カバンの共同開発による植物由来のナイロン「エコディア®N510」を使用している点です。この新しい素材は、持続可能な未来を意識した製品づくりを行っています。和光の創業者である服部金太郎の言葉「常に時代の一歩先を行く」を体現したこのシリーズは、2024年に向けて新たな進化を遂げました。
世界を舞台にしたポップアップ
『タンカー』は、世界各国に幅広いファンを持ち、2024年以降はロンドンやベルリン、ニューヨークなどの主要都市でポップアップを開催予定です。この銀座の地で開催される本イベントは、その凱旋帰国とも言える特別な機会です。全40型のバッグが、全カラーで揃うのは銀座だけではなく、日本国内でも非常に貴重な体験となります。
展示内容と魅力的なコンセプト
展示内容では、とうもろこしやヒマなどの植物がどのようにナイロンに生まれ変わるのかというストーリーも紹介されます。これにより、観覧者は「タンカー」が持つ背景や理念を理解できる貴重な機会となることでしょう。
さらには、晴海通り側のショーウインドウやメトロのプロムナードに面したウインドウにも『タンカー』が展示され、行き交う人々を魅了します。ブランドのテーマである「クラフトマンシップ」「日本の美意識」「サステナビリティー」が一体となった体験は、訪れる人に未来を見据えたメード・イン・ジャパンの魅力を堪能させることでしょう。
和光の歴史とPORTERの魅力
株式会社吉田(吉田カバン)は、1935年に創立され、1962年に自社ブランド「PORTER」を発表しました。ブランドのモットーは「一針入魂」であり、日本製のバッグにこだわり続けています。ポーターが荷物を預かる職業に由来していることから、ブランド名にもその敬意が込められています。
イベント詳細
「The New TANKER AMAZING Nylon」は、和光本店地階アーツアンドカルチャーにて、7月20日から31日までの間に開催されます。入場料は無料で、営業時間は11:00から19:00です。
和光へのお問合せは、電話番号03-3562-2111で受け付けています。イベント期間中にぜひ、銀座の和光へ足を運び、PORTERの世界に触れてみてはいかがでしょうか。オフィシャルなSNSもチェックして、最新情報を入手してみてください。
この特別なイベントで『タンカー』の魅力をぜひ体験してください。