東京・新橋での特別イベント「TA Night 大忘年会」
12月11日(木)、株式会社クリーク・アンド・リバー社が主催する「TA Night 大忘年会」が東京・新橋にあるC&R社本社コミュニケーションスペースで開催されます。このイベントは、テクニカルアーティスト(TA)やモデリング、アニメーションなど、ゲーム開発に関わる方々を対象にした貴重な機会です。
イベントの背景と目的
C&R社は、約5年前から「TA Night」を開催しており、今年は大忘年会として特別な形で実施されます。近年、C&R Creative StudiosのCOYOTE TECHNICAL ART TEAMが所属人数40名を超えるなど、チームが大きく成長してきました。この成長を背景に、参加者同士が情報交換やネットワーキングの場として活用できるよう、トーク形式のセッションと懇親会を組み合わせた企画がスタートしました。
登壇者とセッション内容
イベントでは、COYOTE TECHNICAL ART TEAMからの中林伸和氏(シニアTA)と宮川健氏(ディレクター)が登壇し、以下のテーマについて語ります。
セッション1: 「テクニカルアーティストの歴史と未来」(中林伸和)
- - スーパーTAという理想像が生まれた背景や、制作規模の拡大に伴う専門分化について
- - アーティストの仕事をどう再分配し、専門職として独立させるか
- - 新しい時代におけるTAの役割について、具体的な方法論を共有
セッション2: 「現場で活躍するための技術とコミュニケーション」(宮川健)
- - 新卒から5年間の実務経験での気づきをもとに、技術とコミュニケーションの重要性
- - 仕事に対する向き合い方を見つめ直し、価値を発揮するためのポイント
参加対象と費用
このイベントは、テクニカルアーティストや3Dデザイナー、アニメーターなど、ゲーム開発やCG制作に関連するすべての方にオープンです。一般の参加費は2,000円、学生は1,000円と、比較的参加しやすい金額設定です。定員は50名で先着順、早めの申し込みをお勧めします。
イベントの詳細と申し込み方法
参加希望の方は、以下のリンクから詳細の確認とお申し込みが可能です。締切は2025年12月5日(金)13:00までとなっています。イベント当日は、他の参加者との情報交換や、新しい出会いを楽しむ良いチャンスです。
イベント詳細・申し込みはこちら
まとめ
「TA Night 大忘年会」は、テクニカルアーティストとしての成長や、現場での実践的な技術とコミュニケーションを学ぶための絶好の機会です。新しい知識や人脈を得る場として、ぜひご参加ください。