CCBT原宿リニューアル
2025-11-13 18:54:42

原宿に誕生!シビック・クリエイティブ・ベース東京の新たな試み

シビック・クリエイティブ・ベース東京が原宿にリニューアルオープン



東京・原宿に新たに移転したシビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)。新しい拠点のオープンに際し様々な企画が用意されています。

特別展「新道路」


最初に注目すべきは、アーティストコレクティブ「SIDE CORE」による特別展「新道路」です。この展覧会は、東京と他の地域を結びつける「道路」のテーマを通じて、同コレクティブの歴史や活動を紹介します。彼らはストリートカルチャーを基に、多様な価値観や文化、社会的制度を横断する表現を試みています。展覧会は2025年12月13日から2026年1月25日までの間、CCBT全館で開催されます。ぜひ足を運んで、現代の都市文化について思考を深めてみてください。

展覧会詳細


  • - 会期: 2025年12月13日(土)〜2026年1月25日(日)
  • - 時間: 13:00〜19:00
  • - 会場: CCBT B1スタジオ、3Fベース
  • - 料金: 無料
  • - 休館日: 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)

音楽イベント「Sound Atlas #1」


音楽に関心のある皆さんには、「Sound Atlas #1」も見逃せません。このプロジェクトは、音の本質を探ることを目的とした実験的な音楽イベントで、様々な形式のパフォーマンスが行われます。中でも、CDやDJパフォーマンス、トークイベントといったないようは、音楽とアートの新たな可能性を提示することでしょう。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年12月13日(土) 16:00〜22:00
  • - 会場: スパイラルホール(南青山)
  • - 料金: 1,500円
  • - チケット販売開始: 2025年11月13日(木) 14:00〜(先着順)

その他の特別企画


オープニングを飾る様々な企画も充実しています。「オープニングトーク」や「ワークショップ」など、多様な人々が集い、共に未来を考える場が作られます。

特に注目したいのが、アーティストや研究者、市民が参加する「オープニングトーク」。彼らは都市の現状や未来についての議論を交わし、クリエイティブな発想を具現化する場となります。また、「ひらめく☆道場 サウンドデザイン入門」ワークショップでは、都市の音を探求し、体験することができます。

オープニングトーク詳細


  • - 日時: 2025年12月13日(土) 14:10〜15:10
  • - 料金: 無料(要申込み、先着順)
  • - 会場: LIFORK HARAJUKU

コミュニティとの連携


さらに、CCBTは海外との連携も進めており、ソウル文化財団との協力により「Unfold X」でも展覧会を開催します。これにより、アートとテクノロジーの交差点としてのCCBTの存在感がさらに高まります。

新たに生まれ変わったCCBTが、原宿のコミュニティにどう影響を与えるのか、非常に楽しみです。アーティストたち、そして楽しい企画が目白押しのこの場所に、ぜひ足を運んで、これからの東京を共に見つめ直してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿 シビック・クリエイティブ・ベース東京 SIDE CORE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。