クリニックフォア浅草橋が開院
2025年4月1日、クリニックフォアグループの12施設目となる「クリニックフォア浅草橋」が開院しました。このクリニックは、JR総武線と都営浅草線の浅草橋駅から徒歩1分という好立地に位置し、周辺の住民やオフィスワーカーにとって非常にアクセスしやすい環境を整えています。
スマートクリニックの実現
「クリニックフォア浅草橋」では、従来の医療提供の概念を超えた“スマートクリニック”を目指しています。現代のライフスタイルに合わせた診療サービスを提供することに注力しており、患者様が快適に医療を受けられるよう心掛けています。
Web予約と事前問診
まず注目したいのが、インターネットを通じた予約システムです。患者様はスマートフォンやPCを使って簡単に診察予約を行い、さらに事前に問診にも回答できます。これにより、来院後すぐに診察を開始できるため、待ち時間を大幅に短縮しています。
クリニック間の情報共有
クリニックフォアは、都市部に展開される複数の院と連携を取り、カルテの情報を共有しています。これにより、異なるクリニックでの受診でもスムーズな継続診療が可能となっており、患者様の健康管理がより一層効率的に行えるようになっています。
フレキシブルな診療時間
忙しいライフスタイルを送る方々に配慮し、平日夜間や土日祝日にも診療を行っています。浅草橋院は、特に平日10:00から19:30までの診療が可能で、仕事帰りや休日の利用がしやすい設計になっています。
プライバシーと安心感
また、診療環境にも細心の注意が払われています。診察室は個室を基本とし、音漏れを防ぐためのBGMが流れるなど、患者様が安心して相談できるような配慮がなされています。このような環境は、プライバシーが重視される医療において非常に重要です。
プライマリ・ケアの重要性
クリニックフォアは、どんな症状でもまず相談できる存在としてのプライマリ・ケアを重視しています。日常的な不調から長期的な健康管理まで幅広くサポートし、「すぐ診てほしい、いつも診てほしい人のために」という理念のもと、地域社会の健康維持に貢献することを目指しています。
クリニックフォア浅草橋の基本情報
- - 名称:クリニックフォア浅草橋
- - 所在地:東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前 2階
- - アクセス:JR総武線「浅草橋駅」東口 徒歩1分、都営浅草線「浅草橋駅」A5出口 徒歩1分
- - 診療時間:平日 10:00〜14:00 / 15:30〜19:30(※土日祝休診)
- - 診療科目:内科、アレルギー科、皮膚科、トラベルクリニック、健康診断、性感染症、低用量ピル・月経移動、アフターピル、AGA、肥満外来など。
「クリフォアアプリ」で簡単管理
また、クリニックフォアでは「クリフォアアプリ」を利用した便利なサービスも提供しています。このアプリを通じて、オンライン診療の予約や対面クリニックへの予約、さらにはセルフケア商品の購入が可能です。健康管理に必要な情報を手のひらに集約することで、よりスムーズな医療体験を実現しています。
新しい「クリニックフォア浅草橋」が地域にどのような影響をもたらすのか、今後の展望に注目です。