システム開発の品質を改善するためのウェビナー
2025年11月11日、株式会社マネジメントソリューションズ(以下、MSOL)とNECソリューションイノベータ株式会社が共催するウェビナーが開催されます。その名も『なぜ品質問題は繰り返されるのか?ーシステム開発プロジェクトに潜む「品質の見える化」と「コミュニケーション」の罠』。システム開発に関わる方々必見のこのイベント、参加することで得られる知識や情報について詳しくご紹介します。
ウェビナーの目的
システム開発においては、品質問題はエラーや不具合だけでなく、組織内のコミュニケーションの不備からも発生します。このウェビナーでは、特にプロジェクトのコミュニケーションと現場運用に起因する品質課題を明らかにし、それぞれの改善策を学ぶことができます。プロジェクトの品質を高めるためには、全体の“仕組み”と効率的な品質“管理手法”が不可欠です。これに特化した内容がウェビナーで提案されます。
セッション内容
ウェビナーは二部構成で、前半はMSOLからの発表、後半はNECソリューションイノベータによるプレゼンテーションが行われます。
前半:MSOLによる仕組みづくり
- - コミュニケーション構造による品質問題の例:どのようにコミュニケーションが契約や合意形成に影響を与えるかを探る内容です。
- - PMOを活用した意思決定・合意形成の改善:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)を利用して、どのように効率化を図れるのかを考えます。
後半:NECソリューションイノベータによる管理手法
- - 現場での品質状況の「見える化」:品質に関する実態をどのように可視化し、管理に役立てるのかについての説明です。
- - データと経験を基にした管理手法:効果的な品質管理手法を解説し、再現性の高さを強調します。
- - 顧客対応における意思決定の優先順位付け:顧客のニーズを意識した意思決定の方法を紹介します。
参加対象者
このウェビナーは、以下のような方々におすすめです。
- - システム開発を行っているが、品質管理で課題を抱えている方。
- - プロジェクト内のコミュニケーションの現状を理解したい方。
- - 品質管理の手法やツールに興味がある方。
- - その他、品質管理に関心があるすべての方。
開催概要
- - 名称:なぜ品質問題は繰り返されるのか?
- - 主催:株式会社マネジメントソリューションズ、NECソリューションイノベータ株式会社
- - 日時:2025年11月11日(火)12:00〜13:00
- - 形式:ウェビナー(Webセミナー)
- - 参加費:無料
- - 特典:参加者には講演資料を提供(アンケート回答が必要です)
申し込み方法
参加申し込みは、ウェビナー公式サイトから行えます。詳細な情報は下記リンクをご確認ください。
申し込みはこちら
企業紹介
株式会社マネジメントソリューションズ
MSOLはプロジェクトマネジメントの専門企業であり、多くの成功事例に基づくノウハウをもとに、経営層から現場へと幅広い支援を行っています。堅牢なマネジメントの実践を通じて、組織改革や個人の成長を促進することを使命としています。
NECソリューションイノベータ株式会社
NECのグループ企業として、SI・サービスを通じてICT技術で社会の課題解決に取り組んでいます。国内屈指のエンジニア集団を目指し、さまざまなプロジェクトを提供しています。
この絶好の機会に、システム開発の品質向上に向けた具体的な方法を学び、あなたのプロジェクトに役立ててみてはいかがでしょうか。