ギャバンの箸置き
2025-09-12 17:49:33

宇宙刑事ギャバンが箸置きに!特撮ファン必見の新アイテム登場

宇宙刑事ギャバンの箸置きが登場!



1982年に放送された特撮テレビドラマ『宇宙刑事ギャバン』が、今度は食卓を彩るアイテムとして蘇ります。静岡の鋳物メーカー、栗田産業株式会社が展開する「重太郎」ブランドから、主人公・一条寺烈をモチーフにした箸置きが新たに発売されます。この商品は2025年9月12日から、東映オンラインストアや重太郎のオンラインショップ、静岡市の重太郎ショールームで購入可能です。

宇宙刑事ギャバンとは?



『宇宙刑事ギャバン』は、銀河連邦警察に所属する若き刑事が、宇宙犯罪組織と戦う姿を描いた作品です。洗練されたデザインのメタルスーツを身にまとい、繰り広げられるダイナミックなアクションと感動的なストーリーが、多くのファンを惹きつけました。この箸置きは、そんなギャバンの力強さやエレガンスを表現しています。

銀色に輝く箸置きの特徴



新作の箸置きは、約7センチのサイズで、純錫製の鋳物です。ギャバンの特徴的なジャンプポーズを忠実に再現しており、細部にわたるデザインが施されています。純錫は古くから食器に利用されている金属で、安全性が高く、抗菌効果も期待できることから、安心して使用できます。

さらに、和洋問わずフォークやスプーンのカトラリーレストとしても利用可能で、食卓での様々なシーンで活躍します。ディスプレイとして飾ることもできるため、ギャバンファンにはたまらないアイテムとなっています。

こだわりの製作工程



この箸置きは、地域の鋳物職人によって一つひとつ手作りされています。鋳造された金属は、職人の手によって丁寧に磨かれ、精巧に仕上げられています。小さいサイズでも、ギャバンのコンバットスーツの質感やディテールが見事に再現されています。

コレクター必見の特典付き



購入者には特典として、宇宙刑事ギャバンのオリジナルメンコが同梱されます。このメンコは取扱説明書も兼ねており、コレクターとしては嬉しい仕様です。

企画担当の思い



今回の企画を担当した栗田氏は、幼少期からギャバンに憧れを抱いてきたファンでもあります。彼は「ギャバンは最初のヒーロー」であり、今回のプロジェクトに対して強い情熱を持って取り組んできたと言います。彼の熱意がこもったこの箸置きは、単なる商品を超えた特別な意味を持つアイテムになっています。

お買い求めはお早めに



『宇宙刑事ギャバン』ファンはもちろん、特撮好きの方にとっても魅力的なこの箸置き。価格は5,280円(税込)で、手作りのため個体差がありますが、それこそが1つ1つの希少性を生み出しています。是非、お見逃しなく!

重太郎ブランドについて



重太郎は、静岡で130年以上の歴史を持つ鋳物づくりの会社、栗田産業の自社ブランドです。地域に根ざしたものづくりと、品質の高い商品を提供することを理念として、長く愛される商品を展開しています。今後も地域の伝統を次世代へと繋いでいく活動に力を入れていく予定です。

最新情報および商品の詳細は、重太郎公式サイトやSNSをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇宙刑事ギャバン 重太郎 鋳物

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。