国際物流総合展2025での新たな挑戦
2025年9月10日から12日の間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025」に、株式会社ブライセンのクラウド型倉庫管理システム「COOOLa」が出展します。本大会は、急速に進化する物流業界において、デジタル化や効率化の必要性が求められる中、物流問題を解決するための重要な場となっています。ブライセンのブースでは、COOOLaの最新機能や、アドオン型倉庫自動化運用管理システム「COOOLa WES」のデモ体験をご用意し、企業様のニーズに応じた物流の合理化をサポートします。
物流のDX化を実現する「COOOLa」
近年、労働力不足や物価上昇といった課題が物流業界に影響を与えています。そのため、企業には物流業務の効率化や自動化が求められています。「COOOLa」は、豊富な機能と柔軟なカスタマイズ性を持ち、B2BからB2C、さらにはTC/DCまで全方位的な物流管理を実現します。今回のテーマ「Non-Stop COOOLa — Keeping Logistics Moving」とは、物流を止めずに常に流れを維持することへの強い意志を表しています。
ブースでは、実際に「COOOLa」のデモを体験できるほか、COOOLa WESと連携した自動機器の走行技術を実演します。これによって、どのように倉庫の作業が効率化されるのか、その実践を見ることができます。
効率化と自動化の新機軸「COOOLa WES」
COOOLa WESは、業務のデジタル化を推進するための強力なツールです。具体的には、送り状発行、加工・セット品管理、シリアル管理といった機能が充実しています。またタブレットやスマートフォンを使った作業システムも体験可能です。物流業務のペーパーレス化を考えている方々にも最適なソリューションを提供します。
さらに、倉庫の省人化や自動化を進めたい企業様に向けた導入事例もご紹介し、具体的な成果を示すことでその価値を伝えます。AGVや画像検品システムなど新時代の物流自動化機器との連携も取り入れ、物流現場を新たな領域へ導くことが目指されます。
開催概要とアクセス方法
この国際物流総合展2025は、全ての物流関係者にとって注目すべきイベントです。イベントの概要は以下の通りです。
- - 展示会名: 国際物流総合展2025
- - 会期: 2025年9月10日〜12日 10:00〜17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)東ホール
- - ブース番号: 5-801
- - 交通アクセス: 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)、東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
ご来場が難しい方には、オンラインでの商談も受け付けています。詳細は公式サイトにてご確認ください。電子フォームを通じてお問い合わせも可能です。お待ちしております!
公式サイト:
国際物流総合展2025
COOOLaに関するお問い合わせ:
COOOLaサイトへ
国際物流総合展2025でブライセンの革新をぜひ直接体験してください。私たちと共に未来の物流を切り拓きましょう!