ネイル界の新たなトレンド「STORYJEL365」が名付ける『赤』の魅力とは?
2025年10月27日、ダッシングディバインターナショナル株式会社の新ブランド「STORYJEL365」が新たに発表する「赤」シリーズは、全12色の豊かなバリエーションで、これまでの“赤”の概念を刷新します。この新シリーズは、プロフェッショナルネイリスト向けに設計されただけあり、ただの色合いではなく、個々の肌トーンに最適な色が揃っています。
圧倒的な存在感を持つ赤
「STORYJEL365」の「赤」シリーズは、実に洗練された12色で、どれもが強い個性を放つ内容です。肌色に合わせたカラーバリエーションは3タイプ、Cool Undertones(ブルーベース向き)、Neutral Undertones(ニュートラル向き)、Warm Undertones(イエローベース向き)に分かれており、どんな方でも自分にぴったりの赤を見つけることができます。
1度の塗布でシアーな仕上がり、2度塗りでセミマットな質感に変わるため、温かみのある深い赤からクールな印象の赤まで多彩な演出が可能です。指先を美しく見せるためのこだわりは一切妥協がありません。
プロフェッショナル向けの究極の選択
この新シリーズをプロデュースしたのは、STORYJEL365エデュケーターの篠崎美樹先生。彼女の経験とセンスが光る仕事は、ネイリストが求める、仕上がりの美しさや使用感を高める独自の設計がなされています。従来の「赤」とは一線を画すそのクオリティは、サロンワークでの必需品とも言えるでしょう。
カラージェルの魅力
さらに、この「赤」シリーズには、奥行きのあるグリッターやフラッシュシリーズも完備しており、特別なデザインを求めるネイリストにも最適です。選び抜かれた顔料によって、滑らかな描き心地と、美しい発色が実現されています。使用されている顔料は、全て法定色素のみを使用しているため、安全性にも配慮されています。ジェルを選ぶ際の安心感は、プロフェッショナル向けには欠かせないポイントです。
爪に優しい配慮
「STORYJEL365」は、爪にやさしい処方を採用しており、硬化熱を抑える工夫がされています。これにより、長期間にわたってジェルネイルを楽しむことができ、顧客に対しても安心感を提供します。さらに、ネイリストのニーズを満たすことを念頭に、全て国産の化粧品として開発されています。
終わりに
このように、「STORYJEL365」の「赤」シリーズは、ただのトレンドを超えた深い魅力を持つ製品です。2025年10月27日からの発売予定ですが、公式サイトやInstagramを通じた情報も見逃せません。あなたのネイルデザインに新たなインスピレーションをもたらすこと間違いなしです。
この新しい赤の世界を、あなたの指先で体感してみてください。