麴町学園が創立120周年を祝う特別講演会を開催
2025年9月に創立120周年を迎える麴町学園が、記念すべきイベントとして特別講演会を開催しました。この講演会では、著名な作家である小林エリカ氏が講師を務め、平和をテーマに生徒や保護者に向けて貴重なメッセージを伝えました。
創立の背景とこれまでの歴史
麴町学園は1905年に設立され、長い歴史を有しています。社会における変化に対応しながら、次世代へと学生を送り出す役割を担っています。これまでも様々なプログラムやイベントを通じて、生徒たちに成長の機会を提供してきました。
特別講演会の内容
特別講演会は、2024年の出版物『女の子たち風船爆弾をつくる』を通じ、小林エリカ先生が自身の執筆活動や、風船爆弾の歴史について深く掘り下げました。実際にその製作に関わった先輩方の経験や、戦後80年の平和への思いを交えながら、生徒たちに大切なメッセージを伝えています。特に、この講演はただの歴史教育に留まらず、未来に向けた平和の意義について考えを促すものとなりました。
メディア出演と全国発信
このイベントの模様は、NHKラジオやニッポン放送を通じて全国に発信されることになっています。特に、ニッポン放送の戦後80年特別番組では、麴町学園の生徒たちがどのように歴史に関わってきたのかを深く掘り下げ、放送されるため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
- - ニッポン放送: 8月10日(日)25時40分~26時40分
- - NHKラジオ: 8月14日(木)22時5分-22時55分
また、ニッポン放送のポッドキャストでも特集が放送される予定で、麴町学園の平和教育に関する取り組みなども紹介されます。配信日時は2025年8月14日正午を予定しています。
今後の取り組み
2024年度には120周年のプレイヤーとして様々なプロジェクトが立ち上がりました。「地方創生★アイデアコンテスト2024」や、新商品開発、講演会を通じて未来を見据えた活動が続いています。
特に名だたる専門家を招いた講演会があり、生徒と保護者が一緒に学ぶ機会を持つことで、創造的なあり方を育んでいきます。
まとめ
麴町学園の創立120周年は、単なる節目ではなく、未来をしっかり見据えた教育への誓いでもあります。平和な社会を築くために必要な知識や思考法を育む取り組みは、全ての学生にとって貴重な体験となるでしょう。歴史を学ぶことで、私たちの未来を考える力を育てていくこのようなイベントは、今後も続けていかれることでしょう。
学校情報
- - 麴町学園女子中学校高等学校
- - 所在地: 東京都千代田区麹町3-8
- - 理事長: 坂本久美子
- - 設立年: 1905年
- - 電話番号: 03-3263-3011
- - 公式サイト: 麴町学園公式サイト