心に響く長崎の姉妹物語が新演出で蘇る『樫の木坂四姉妹』
2025年10月24日から26日までの期間、新宿シアターモリエールで、そして10月31日から11月2日まで大阪市立芸術創造館にて、夏の川企画の舞台『樫の木坂四姉妹』が上演されます。公演のチケットは、現在カンフェティで販売中です。
舞台の概要と物語の背景
『樫の木坂四姉妹』は、15年前に書かれた名作で、普遍的なテーマを持ち合わせた作品です。2023年の初演を受け、戦後80年の今、再演に際しては詩森ろばが演出に参加し、新たなアプローチに挑むことが決定しました。
物語の舞台は、長崎港を見渡す古い石畳の坂道、樫の木坂にある葦葉家です。この場所は長い間、笑い声に囲まれていました。しかし、1945年8月9日の原爆投下により、家族の運命が一変します。樫の木は投下後、一度は絶望の光景を作り出しましたが、翌年には新たな命を芽吹かせ、葦葉家の庭に美しい葉群を広げました。戦後55年後の2000年に、物語はスタートし、被爆を乗り越えた姉妹たちがどのようにあの日と向き合い、どう生きてきたのかを描くヒューマンドラマへと進んでいきます。
特筆すべき演出家、詩森ろば
演出を任された詩森ろばは、岩手県盛岡市出身の劇作家であり、1993年には劇団風琴工房を旗揚げしました。彼女は、創造的な視点で多様な題材に挑戦し続け、舞台だけでなく映像分野でも活躍しています。『新聞記者』では脚本賞を受賞するなど、その才能は多岐にわたります。
夏の川企画について
夏の川企画は、龍宝裕子が主宰する演劇プロデュースユニットで、2012年から活動を開始。2022年に現在の名前に改称し、家族をテーマにした作品を中心に公演を行っています。この企画には、『樫の木坂四姉妹』の他にも数多くの感動的な作品がラインナップされています。
公演情報詳細
東京公演
- - 日程:2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
- - 会場:新宿シアターモリエール(東京都 新宿区 新宿 3-33-10)
- - チケット料金:
- 一般:6,000円
- 夜割(10月24日・25日19:00公演):5,500円
- 14:00公演(10月25日・26日):5,000円
大阪公演
- - 日程:2025年10月31日(金)〜11月2日(日)
- - 会場:大阪市立芸術創造館(大阪府 大阪市旭区 中宮1-11-14)
- - チケット料金:
- 一般:5,000円
- 夜公演割引(10月31日19:00公演):4,500円
出演者陣
本作には豪華キャストが集結しています。龍宝裕子(夏の川企画)、山本郁子(文学座)、米倉紀之子(劇団昴)など、多様な才能が舞台を盛り上げます。
まとめ
『樫の木坂四姉妹』は、第二次世界大戦の影響を受けた姉妹の物語を通じて、視聴者に深い感動と考えさせるメッセージを届けます。詩森ろばの新たな演出のもと、再び命を吹き込まれるこの名作を、ぜひご覧ください。チケットの購入はお早めに!