ジュニアオーケストラ共演
2025-07-11 14:32:19

世田谷ジュニアオーケストラと姫路市オーケストラ、共演の夜に心躍らせよう

せたがやジュニアオーケストラと姫路市ジュニアオーケストラの合同演奏会



2025年8月10日、世田谷区にあるせたがやイーグレットホールにて、特別な音楽の夕べが開催されます。今回の演奏会では、池辺晋一郎音楽監督が提唱した「せたがやジュニアオーケストラ」と、姫路市から訪れる「姫路市ジュニアオーケストラ」が初めて共演します。この機会は、若き音楽家たちの才能を感じる絶好のチャンスです。

共演に向けての意気込み



姫路市ジュニアオーケストラは、今回の共演に際し、心を込めた準備を進めています。2年ぶりの合同演奏であるため、再会の喜びも一層大きいとのことです。観客に美しいメロディとともに、演奏者同士の絆を感じていただけることでしょう。向かう音楽の世界は、演奏者たちの情熱で溢れています。

演奏会のプログラム



演奏会のプログラムには、クラシック音楽の名曲がセレクトされています。具体的には、ハチャトリアンの「仮面舞踏会」のワルツや、グリーグの「ペール・ギュント組曲」からの抜粋、さらにチャイコフスキーの「くるみ割り人形」より「花のワルツ」などが含まれており、聴き応え抜群です。これらの楽曲は、オーケストラの魅力を存分に引き出し、聴く人の心に残る演奏となるでしょう。

ただし、演奏曲目については変更となる場合がありますので、ご了承ください。

実施の詳細情報



演奏会は午後3時にスタートします。チケット料金は500円で、全席指定・消費税込みとなっています。さらに、2歳以下のお子様はひざ上での入場が可能ですが、3歳以上のお子様は座席が必要です。こうした配慮も嬉しいですね。

チケットは、2025年7月4日(金)午前10時から販売開始されます。購入方法は、世田谷パブリックシアターチケットセンターへの電話やオンライン販売、またはせたがやイーグレットホールの窓口での販売も選べます。

主催と共催の情報



この演奏会は、(公財)せたがや文化財団音楽事業部が主催し、世田谷区と(公財)姫路市文化国際交流財団が共催しています。多くの方々の協力によって、この夢の共演が実現します。

音楽が織りなす絆



今から待ち遠しいこの合同演奏会は、世田谷と姫路の子供たちが一緒になって育んできた音楽の絆を深める素晴らしい機会となります。ぜひ、この感動的な瞬間をお見逃しなく!音楽がもたらす感動を、同じ空間で共有しましょう。興味のある方は、ぜひチケットを手に入れて、その場に足を運びましょう。

詳しい情報については、公式サイトをチェックしてください。公演詳細を訪れれば、必要な情報が掲載されています。音楽の秋、心温まる21世紀の新たな出発点を共に楽しみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 姫路市 ジュニアオーケストラ 合同演奏会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。