北海道グルメ特集
2025-11-20 10:22:44

北海道の魅力が詰まった新商品が登場!全5ブランドのグルメ特集

全5ブランドが魅せる、北海道の魅力



帝国ホテルが展開するオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」では、2025年11月25日(火)より、北海道の魅力を詰め込んだ新商品が販売されます。今回は全5ブランドが手掛ける8品を一挙紹介します。

1. グルテンフリーの濃厚チーズケーキ


函館元町のフレンチレストランが製造した「ガトーフロマージュ」は、濃厚なクリームチーズに生クリーム、卵を使用し、全て自然の素材のみで作られた逸品。グルテンフリーでありながら、しっとりとした口当たりを実現しています。フランス産ゲランドの塩を添えることで、甘さが引き立ちます。

2. 大人のためのフロランタン


同じく函館元町のパティスリーより「スパイスフロランタン TABATA」が登場。ナッツの食感と和のスパイスが絶妙に組み合わさった商品で、甘さの中にピリっとしたアクセントが楽しめます。手作業で丁寧にカットされ、見た目にも美しいフロランタンです。

3. 自在にアレンジできるホタテ料理


入久三浦水産からの「ホタテdeポン 2種の味詰合せ」は、小樽産ホタテを使用した冷凍食品。電子レンジで簡単に味わえる、濃厚なベシャメルソースと焦がし醤油の組み合わせは、忙しい日のディナーにもぴったりです。

4. 傑作のフライドポテト


士幌町の「北海黄金のフライドポテト」は、愛情いっぱいに育てられたじゃがいもを使用したフライドポテトです。外はカリッと、中はふわっとした食感がリピーターを生んでおり、冷凍された状態でもその味わいを楽しむことができます。家庭でも簡単に揚げて楽しむことが出来ます。

5. 自宅で簡単!昆布のセット


さらに本野雄次郎商店から「昆布三昧セット」が登場。味付昆布、細切塩昆布、根昆布だしと、様々な昆布を一度に楽しむことができるこのセットは、家庭で北海の味を再現できる嬉しい一品です。

伝統工芸品としてのグラス


最後に、深川硝子工芸の「小樽切子 雅 オールド 黒琥珀」は、独特なデザインが目を引くグラスです。黒琥珀の限定カラーで、ウイスキーや焼酎のために作られたこのグラスは、見た目だけでなく、手触りや音でも楽しませてくれます。

これらの新商品は、全て「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」の公式サイトで購入可能で、北海道の素材を最大限に生かしぎ、職人たちの技術を感じさせる逸品ばかりです。ウィンターギフトや自宅のご褒美にぴったりです。一度試してみてはいかがでしょうか?

購入はこちらから:

ANoTHER IMPERIAL HOTEL 北海道特集


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 北海道 ANoTHER IMPERIAL HOTEL

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。