音楽と共に旅する
2025-04-30 11:04:15

マリンバ奏者・宮野下シリュウの新プロジェクト『音の旅』が始動!

日本を音楽と共に巡る新たな旅


2025年5月、マリンバ奏者の宮野下シリュウが新たな音楽プロジェクト「音の旅」を始動します。このプロジェクトは、全国47都道府県の民謡や唱歌をマリンバで奏でながら、日本の文化や伝統音楽を再発見することを目的としています。特に、音楽と共に全国を旅するというテーマのもと、東京・千葉を拠点に月に一度のマンスリーコンサートを通じて、参加者に臨場感あふれる音楽体験を届けます。

「ニッポンの唄で巡る-オトタビ-」の概要


この新プロジェクトは、昨年おかげさまで10周年を迎えた宮野下シリュウの活動の一環です。音楽を通じて日本全国を旅する体験を提供する「ニッポンの唄で巡る-オトタビ-」は、単なる単発コンサートではなく、2025年5月24日から2026年4月までの1年間にわたるシリーズとなります。月に一度開催されるこのコンサートでは、参加者がまるで日本各地を音楽と共に旅をしているかのような空間を体験できるイベントが盛りだくさん。

最初のステージとなる2025年5月24日(土)の『沖縄・九州編』では、マリンバのソロ演奏による「てぃんさぐぬ花」「芭蕉布」「炭坑節」「おてもやん」など、沖縄と九州地域の名曲を現代風にアレンジして紹介します。これらの楽曲を通して、参加者は日本の豊かな音楽文化を再発見できることでしょう。

スタンプラリーと特典の実施


参加者の旅をさらに楽しむために、スタンプラリーを実施します。公演の参加数に応じて、宮野下シリュウから特別な特典が贈られます。6公演以上に参加した方には「旅人特典」、全12公演を制覇した方には「完全制覇特典」をご了承。音楽を楽しむことはもちろん、スタンプカードを通じて旅の思い出を形にすることもできます。

限定グッズやLINE公式アカウント特典


さらに、オトタビ公演では、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも販売予定です。「オトタビ」特製の巾着や、デザイン・カラーが異なる3種類のTシャツが登場。身に着けることで、音楽の旅の思い出を持ち帰ることができる特別なアイテムとなっています。

また、期間限定でLINE公式アカウントに登録いただいた方には、オトタビバッジのプレゼントも実施。参加者全員に楽しんでいただけるよう、嬉しい特典も用意されています。

興味深い共演者とのコラボ


なお、5月24日のコンサートには、女性津軽三味線奏者として著名な「はなわちえ」も出演予定。彼女のパフォーマンスも合わせて楽しむことができるので、ぜひこの機会にお越しください。

宮野下シリュウについて


マリンバ奏者の宮野下シリュウは、近年「温故知新」と「流芳百世」をテーマに活動を展開し、音楽を通じて地域文化を発信しています。著名な会場でのコンサートやCD録音も行い、様々な形で音楽を楽しむ機会を作り出しています。

チケット購入とお問い合わせ


チケットの購入は公式サイトで行っており、詳細情報も随時更新されています。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトをご覧ください。お電話やメールでの事前予約も受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください。音楽と共に旅する素敵な体験を、皆様と共有できることを心より楽しみにしています。

この音の旅にあなたも参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音の旅 宮野下シリュウ ニッポンの唄

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。