靖国神社特別参拝
2025-07-16 08:35:42

靖国神社で迎える終戦80年の特別イベント!平和の願いを次世代へ

2025年8月12日(火)、東京の靖国神社で特別なイベントが開催されます。この年は終戦から80年という節目であり、赤塚國學塾が主催する正式参拝と講演会が行われます。靖国神社は、国のために自らの命を捧げた英霊を祀る神聖な場所で、多くの人々が敬意を持って訪れる場です。

本イベントの目的は、先人たちの犠牲とその背負った歴史に感謝を捧げること、そして未来世代に平和の願いをつないでいくことです。当日は、著名な作家であり日本神話や歴史研究の権威である赤塚高仁氏と、SNSで広く知られるプロデューサーの土岐総一郎氏が特別講演を行います。

イベント概要



  • - 日程:2025年8月12日(火)
  • - 場所:靖国神社(東京都千代田区)
  • - 主催:赤塚國學塾
  • - 内容:靖国神社への正式参拝、赤塚高仁氏・土岐総一郎氏による特別講演
  • - 料金
- 参拝+講演会プラン:5,000円(税込)
- 参拝+講演会+懇親会プラン:11,000円(税込)

スケジュール


10:20 - 参集殿に集合(東京都千代田区)
10:30 - 正式参拝
正式参拝後には遊就館見学を行います。その後、それぞれの昼食をとり、13時30分までに講演会会場へ移動します。
13:30 - 講演会会場開場(JR市ヶ谷駅周辺予定)
14:00 - 赤塚高仁氏による講演と演習が開始され、16:00には終了予定です。さらに17:00からは懇親会も設けられています。

申し込みについて


参加を希望される方は2025年8月5日(火)14:00までにお申し込みが必要です。入金は申し込みから3日以内に行っていただき、遅れた場合には申し込みが無効となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。昨年の参拝では多くの参加者が感動を表明し、涙を流す場面も見られました。今年も同様に多くの参加者が集まり、期待が高まっています。

オンライン参加も可能


もし実際の参加が難しい方も、赤塚國學塾ではオンライン講座を通して日本の歴史や文化を学べるチャンスを提供しています。これにより、遠方に住む方でも日本の神話や歴史への理解を深めることが可能です。

講師紹介


赤塚高仁氏は、作家や講演家として活動しているほか、歴史や神話に関する教育にも力を入れています。一方、土岐総一郎氏は若者の起業家支援や教育事業を手掛けた実績豊富なプロデューサーで、歴史研究も行っています。彼らの知識と経験を元に、多くの参加者が新たな気づきを得られることでしょう。

この記事を通して、重要な歴史の節目に参加しようと考える方々の一助となれば幸いです。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 靖国神社 赤塚國學塾 土岐総一郎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。