限定ジム「CLUB100」
2025-08-20 12:04:46

神楽坂に再登場した会員制パーソナルジム「CLUB100」の魅力

リニューアルオープン!会員制パーソナルジム「CLUB100」の魅力



2025年8月18日に、会員100名限定のパーソナルジム「CLUB100」が神楽坂で見事にリニューアルオープンしました。このジムは、フィットネス業界のパイオニアとして知られ、2011年の開業以来、パーソナルトレーニングの新たなスタンダードを確立してきました。2015年には現在の場所に移転し、完全会員制のスタイルを整え、今年でちょうど10周年を迎えたことを機に、施設全体を大幅に刷新しました。

トレーニングの質を担保するプロのトレーナーチーム



「CLUB100」の魅力の一つは、最高技術責任者であり、オリンピック選手や青山学院大学駅伝チームからの信頼も厚い中野ジェームズ修一氏が率いる優秀なトレーナー陣です。彼らは厳しい基準をクリアし、一人ひとりの会員に寄り添って個別のトレーニングプランを提案します。100名という会員数の制限が、よりきめ細やかでパーソナルなサービスを提供する要因となっています。

特徴的な取り組み



1. 完全会員制のメリット



「CLUB100」は、各会員に専任トレーナーをつけ、目標に向かって丁寧に指導します。人数制限により、予約が取りやすく、快適にトレーニングできる環境を整えています。また、月に一度行われるカンファレンスで、トレーニング効果の検証を行うことで、日々の指導の質が向上しています。

2. 認定トレーナー制度



トレーナーはACSMやNSCAなどの専門資格を有し、実践的な経験を積んだ後に認定を受けています。この制度により、科学的根拠に基づく高度なトレーニング技術を提供できる体制が整っています。

3. モチベーション理論の実践



トレーニングで最も重要な要素は「継続」です。「CLUB100」では心理学に基づいた方法を用いて、無理なく楽しいトレーニングを追求。会員がトレーニングを続けられるような環境作りに力を入れています。

4. 各種機関との連携



「CLUB100」では、リハビリや競技者のパフォーマンス向上、健康増進など、幅広いニーズに応えるため、医療機関や研究機関と提携し、サポート体制を強化しています。たとえば、がんサバイバーや産後女性の健康を支援するプログラムも提供しています。

革新をもたらすトレーニングマシン「ENCOMPASS」



「CLUB100」では、アメリカのトータルジム社が開発した革新的な自重トレーニングマシン「ENCOMPASS」を導入しています。このマシンは200以上のエクササイズが可能で、全身をバランスよく鍛えるための強力なツールです。体幹を意識しながら同時に複数の筋肉群を鍛えることができ、特にアスリートや高齢者、女性のニーズにも応えています。

アクセスと営業概要



「CLUB100」の所在地は東京都新宿区岩戸町17の文英堂ビル1102。営業時間は月曜日から日曜日の7時から23時まで、定休日はありません。料金は年間会員維持費165,000円(税込)、パーソナルトレーニングは16,500円(税込)でご利用いただけます。詳細は公式サイトをご覧ください。


「CLUB100」は、単なるトレーニングの場ではなく、一人ひとりの人生に寄り添うパートナーとして、新たな価値を提供しています。特別なトレーニング体験を求める皆様、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーニングマシン CLUB100 中野ジェームズ修一

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。