のりものフェス開催
2025-07-28 15:59:40

親子で楽しむ「夏休み!のりものフェス」がマルイファミリー溝口で開催!

親子で楽しむ「夏休み!のりものフェス」



8月1日から11日まで、マルイファミリー溝口において「夏休み!親子で楽しむのりものフェス」が開催されます。このイベントは、子どもから大人まで誰でも楽しめる内容が盛りだくさんで、特に夏休みの貴重な思い出作りに最適です。

のりものフェスの魅力



「のりものフェス」は、身近な存在の「電車」と未来の乗り物「UNI-ONE」をテーマにしています。特に注目すべきは、人気の鉄道グッズが一堂に集まる「鉄道甲子園」です。阪神電車や東武鉄道の関連商品、さらには踏切をモチーフにしたグッズなど、鉄道ファンや子どもたちが喜ぶアイテムが勢揃いします。

鉄道甲子園の特別商品



「鉄道甲子園」では、阪神電気鉄道120周年と阪神タイガース球団の90周年を記念した特別な商品がラインナップされています。例えば、記念ロゴが描かれたフェイスタオル(2,000円(税込))は、デザイン性が高く話題作りにも最適です。また、900円(税込)のキーホルダーも登場、可愛らしさが際立つアイテムです。

さらに、プラレール関連の商品としては、阪神電車1000系(3,300円(税込))や東武鉄道50000系(3,300円(税込))など、実際の電車を模した玩具が販売され、子どもたちにとって魅力的なコレクションになることでしょう。

UNI-ONEとAR体験



未来の乗り物「UNI-ONE」とハイテクAR体験が組み合わさった「UNI-ONE水中探検」。この体験では、水中探査機「UNI-ONE」に乗り込み、ARグラスを使って都市の水中に隠れた珍しい生物を探すという冒険が待っています。体験料は600円(税込)で、5歳以上が対象となります。

Honda公式グッズや特典紹介



今回のイベントでは、Hondaが提供するさまざまな公式グッズも販売されます。トートバッグ(2,200円(税込))、ハンドタオル(850円(税込))、マスキングテープ(620円(税込))、ボールペン(550円(税込))など、ファン必見のアイテムが揃います。

また、期間中にエポスカードの新規入会者には「阪神電車オリジナルアイテム」がプレゼントされるほか、エポスカードを使用したお買い物が5%オフになるという特典もあります。

開催概要



  • - 開催場所: マルイファミリー溝口 4F カレンダリウム
  • - 開催期間: 8月1日(金)~8月11日(月・祝)
  • - 営業時間: 10:30~19:00(「UNI-ONE」水中探検は最終日18:00終了)

内容に変更がある場合もあるため、来場の際は公式サイトでの確認をお勧めします。この夏、親子で楽しい思い出を作りにぜひお越しください!

マルイファミリー溝口公式サイト

株式会社丸井公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: マルイファミリー UNI-ONE 鉄道甲子園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。