九州プロレスが新しい道場設立へ向けてクラウドファンディングを開始!
九州プロレスが新たな道場を設立するための資金調達を目指し、スポーツ専門のクラウドファンディング「スポチュニティ」を通じて支援を募集します。今回のプロジェクトのテーマは「見てるだけじゃ終われない!誰もが主役になれる道場を九州に」というもので、新しい道場は「やるプロレス」を通じて人々を元気にする場所を目指しています。
プロジェクトの背景と目的
九州プロレスは、これまで多くの人々に「九州ば元気にするバイ!」を合言葉に、笑顔や勇気を届けてきました。しかし、単に観るだけのプロレスから、実際に体験する「やるプロレス」へのシフトが求められています。そこで新たに設立される道場では、プロレスを通じて体を動かすだけでなく、自己表現や仲間とのふれあいを大切にしたいと考えています。
この道場では、身体能力や技術を向上させるためのトレーニングはもちろん、プロレスらしい魅力的な表現力も育てる教育が行われます。年齢や経験は問わず、職業や趣味を超えて誰もが参加できる環境を整えることで、全ての人が主役になれるような道場にしたいと筑前りょう太代表は語ります。彼の思いは「九州から世界一のプロレスラーを輩出する」という夢につながっています。
クラウドファンディングの詳細
支援募集期間
- - 開始日時: 2025年8月6日(水)10:00
- - 終了日時: 2025年9月30日(日)23:59
目標金額
目標金額は300万円。あなたの支援が、未来のプロレスの舞台を作る一助となります。
資金の使い道
集まった資金は、下記の用途に使われます。
- - 道場の建設・改修
- - リングやトレーニング機材の導入
- - 地域の子どもたちのための教室やイベント運営
- - 道場運営に必要な備品や安全設備
- - 活動を広く知ってもらうための広報
より多くの支援が集まることで、さらに多くの人々に「挑戦の場」を提供することができます。
スポチュニティのサポート内容
スポチュニティでは、クラウドファンディングを希望する団体やアスリートを対象に、手厚いサポートを行っています。具体的には、プロジェクトの企画からリターンの設計、広報まで、お手伝いをする『スポチュニティアドバイザー』がしっかりとサポート。その上、無料で取材・記事化を行い、広くPRします。
また、スポーツやアスリートが持つストーリーを世の中に届けるためのコラムも運営しており、提携先を募集しています。
会社・団体概要
九州プロレス
- - 所在地: 福岡市東区多の津5丁目20番地1コーメイビル3階
- - 設立日: 2008年7月6日
- - 代表: 筑前 りょう太
詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください:
九州プロレス公式サイト
スポチュニティ株式会社
- - 所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
- - 設立: 2016年3月
詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください:
スポチュニティ公式サイト
このプロジェクトを通じて、多くの人が集まり共に成長する道場が作られることを期待しています。ぜひ、クラウドファンディングにご参加いただき、九州のプロレス文化を育てる一端を担ってください。