南俊一郎個展
2025-07-01 14:44:22

南青山にて開催『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』の魅力とは

南青山で『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』を開催



2025年7月23日(水)から27日(日)、東京・南青山の「Annex Aoyama」にて、株式会社パソナハートフルが『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』を開催します。この展覧会では、特例子会社に所属するアーティスト社員の南俊一郎が手掛けた約20点の絵画と陶芸作品が展示されます。この機会にぜひ、彼の素晴らしい作品をご覧いただきたいと思います。

南俊一郎の多彩な表現


南俊一郎は、陶芸と絵画という異なる分野でのクリエイティブな活動を展開するアーティストです。彼の作品は、細かい模様や色彩豊かな表現が特徴で、観る者を飽きさせません。陶芸では、ろくろを用いた器や湯飲みが注目を集め、さらにガラス絵やアクリル画といった多彩な技法による作品も用意されています。

南俊一郎自身も、色の多様性や美しさを楽しみながら制作に励んでおり、「きれいな色をしている物を描くのが楽しい」と語っています。その言葉からも、彼の作品に対する情熱が伝わってきます。サンプルとして、「鳥獣戯画と栗の盆栽」や「鳳凰」といった作品がありますが、どれも彼のユニークな視点が映し出されています。

展示会の詳細


展覧会はAdmission Free(入場無料)で、会場となるAnnex Aoyamaでは、南俊一郎の作品の魅力を余すことなく楽しむことができます。営業時間は11:30から18:30までで、最終日の27日は11:30から17:00までです。特に、28日と29日には南俊一郎本人による絵画解説ツアーも実施され、彼自身が作品の背景やこだわりを直接語ります。これはファンにとって貴重な体験になるでしょう。

『アート村』の背景


パソナハートフルは1992年に設立され、「才能に障害はない」を理念にし、障害者のアート活動による就労機会の拡大を目指しています。2004年からは「アーティスト社員」として22名が活躍しており、南俊一郎はその一員として異能力を駆使したクリエイティブな表現を行っています。

『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』は、このような背景から生まれたものであり、障害を持つアーティストの個性や才能を広く認知してもらうための重要なプロジェクトとも言えます。彼らの作品には、力強いメッセージと共に、見る者に感動を与える力が宿っています。

作品の購入について


展示される作品はいずれも販売の対象となっており、その詳細については会場にてお問合せが可能です。アートを通じて障害について理解を深めるだけでなく、作品を手に入れることで、そのメッセージを身近に感じる機会とも言えます。

吉祥寺の喧騒を離れ、南青山で新たな芸術に触れてみる機会をお見逃しなく!彼の作品を直接目にすることで、南俊一郎の熱意やアートの世界に溶け込むことができるはずです。ぜひ、足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アート村 南俊一郎 陶芸絵画

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。