丸の内ストリートマーケット
2025-08-07 13:46:11

6年ぶりの復活!丸の内ストリートマーケットby Creema開催決定

クラフトイベントが帰ってくる!



約6年の沈黙を経て、2025年8月29日と30日の2日間、東京駅前・行幸地下通路にて「丸の内ストリートマーケットby Creema」が開催されます。このイベントは、日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」が主催するもので、全国各地から集まるクリエイターたちと直接触れ合う貴重な機会です。

これまでの歴史



「丸の内ストリートマーケット」は、2016年に初めて開催されて以来、好評を博し、10回以上のイベントが行われました。しかし、コロナ禍の影響で2019年12月以降、開催を見送っていました。イベントの復活を望む声が多く寄せられ、今回の開催が決定したのです。

新しい場所での開催



今年のイベントは、これまでの仲通りから、リニューアルされた行幸地下通路に舞台を移します。この新しい会場は全天候型で、天候に左右されることなく楽しむことができるのが大きな魅力です。丸の内の美しい景観を背景に、心温まるクラフト作品が並びます。

知られざる才能との出会い



今回のマーケットには、関東圏のクリエイターに加え、北海道、愛知、新潟などからも数多くの才能が集まります。参加クリエイターは、ヴィンテージビーズのアクセサリーや、じっくり作り込まれた革小物、帆布生地のバッグ、陶器、アートなど多彩です。色とりどりの個性豊かな作品が並ぶ光景は、訪れた人々の目を楽しませることでしょう。

ワークショップも充実



また、マーケットでは「金継ぎのアクセサリー作り」や「天然精油の調香体験」など、参加者が自身の手で制作活動を楽しむことができるワークショップも用意されています。これらのアクティビティは、クリエイターとの交流を深め、自分だけの作品を生み出す楽しさを体感できる素晴らしい機会です。

無料で楽しめるイベント



入場は無料で、どなたでも気軽に参加することができます。家族や友人を誘って、共にものづくりの世界に触れてみてはいかがでしょうか?

クリーマのビジョン



クリーマは、このようなイベントを通じて、クリエイターと生活者が感性でつながる新しい機会の創出を目指しています。素晴らしい作品や才能、さらに日本の誇るものづくり文化をもっと多くの人々に届けるため、今後も多彩なイベントを展開していく予定です。

ぜひ、元気なクリエイターたちと一緒に、心温まるクラフトの世界を楽しむ2日間を体験しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸の内 Creema クラフト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。