新感覚MV公開!
2025-04-04 18:44:46

イラストと音楽が融合した新感覚MV『プラトニックにね』が公開!

イラストと音楽の新たな融合



2025年3月28日、ISARIBI株式会社が運営するクリエイターレーベル「METEORA st.」から、新たなMusic Video『プラトニックにね』が公開されました。このミュージックビデオには、人気イラストレーターのぬごですが。が手掛けたアートが起用されており、視覚と聴覚の両方で楽しめる作品となっています。

トリプルコラボで生まれた楽曲



この楽曲は、音楽プロジェクト「empty disc.」によるもので、ボカロPやシンガー、イラストレーターとのコラボを特徴としています。今回は新進気鋭のボカロPあばらや、人気アイドルグループFRUITS ZIPPERの早瀬ノエル、そしてイラストレーターぬごですが。の3人がタッグを組みました。これにより、独自の魅力を放つ楽曲が生まれました。

「普通」をテーマにした独自の表現



この楽曲『プラトニックにね』では、「駆け引き」というテーマが探求されています。相手に見せたい理想の自分と、内面に抱える人間らしいずるさとの間で揺れ動く感情が描かれており、あばらやらしい言葉選びが光ります。さらに、展開の読めないメロディーは聞く人に強い印象を残すことでしょう。

『プラトニックにね』の詳細



  • - 配信日: 2025年3月28日(金)
  • - 楽曲タイトル: プラトニックにね (feat. あばらや, 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER))
  • - 参加アーティスト: あばらや, 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER), ぬごですが。

この楽曲は既に各種音楽配信サービスで視聴可能です。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

こちらから視聴できます!

ぬごですが。の魅力



ぬごですが。は自身の作品を通じて、内面の言葉にできない感情や心理を描写しています。普通にありふれた日常をテーマにした彼女のイラストは、多くのSNSユーザーの共感を呼び起こしています。彼女の作品は、視覚的なアートとしてだけでなく、心理的なメッセージも含まれているのです。

彼女は以下のSNSを利用して、自身の作品や日常を発信しています。

METEORA st.の成長



METEORA st.は設立からわずか3年で、100人以上のクリエイターが集う事務所に成長しました。彼らの理念は「Plus Ultra」、つまり「もっと先へ」という挑戦の精神です。デジタルな世界だけでなく、リアルなスペースでの活動にも力を入れることで、新しい音楽体験を提供し続けています。

METEORA st.の公式ウェブサイトはこちら

新しい音楽とアートの融合へ、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ぬごですが。 プラトニックにね empty disc.

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。