ファンケル クラシック
2025-08-04 11:40:55

2025年開催決定!PGAシニアツアー『ファンケル クラシック』の魅力とは

2025年開催決定!PGAシニアツアー『ファンケル クラシック』の魅力



2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間、静岡県裾野市にある裾野カンツリー倶楽部にて、第24回目となるPGAシニアツアー『ファンケル クラシック』が開催されます。今年も多くのゴルフファンの期待が寄せられる中、“シニアの元気が日本の元気!!”というスローガンのもと、数々の魅力的な企画が用意されています。

【大会の開催背景】


本大会は2001年に設立され、以来毎年開催されています。日本経済が厳しい状況にある中、シニアゴルファーたちに活躍の場を提供し、彼らのプレーを通じて元気をもたらしたいという願いから始まりました。昨年は宮本勝昌選手が見事に2連覇を果たし、今年も78人の選手が出場予定。特に、シニアプロたちとファンとのコミュニケーションを楽しむことができる大会を目指しています。

【エキシビションマッチ】


初めて開催される『LADYGO CUP』とのコラボレーションも大きな注目です。女性ゴルファーの活躍を支援するこの大会から選ばれた選手たちによるエキシビションマッチが行われ、賞金総額は200万円。男女問わず、多くのプロが参加し、さらなる競技の楽しみを提供してくれます。

【家族全員で楽しめる大会】


会場では、肌カウンセリングや健康チェックコーナーなど、お父さんお母さん向けのサービスも充実。また、お子様が楽しめる「KIRINキッズパーク」や、富士サファリパークとのコラボによる動物ふれあいコーナーも設置。家族全員で訪れても楽しめるイベントとなっています。

【社会貢献活動】


『ファンケル クラシック』は単なるゴルフ大会ではありません。大会収益の一部は地元裾野市や国際連合世界食糧計画WFP協会に寄付される仕組みがあり、更には特定非営利活動法人を通じて、幅広い社会貢献を行っています。参加者が楽しむだけでなく、地域や社会への支援にもつながる素晴らしいイベントです。

【観戦チケット情報】


多くの方が気軽に観戦できるよう、高校生以下と70歳以上の方は無料で入場可能です。また、一般向けの前売り券は3,000円、当日券は1,000円からスタート。これにより、家族での訪問が一層容易になります。

【メディア中継】


大会はBSテレビ東京で生中継され、全国のゴルフファンにその模様が届けられます。特に最終日の10月19日は、午後12時からの放送予定で、会場の熱気をそのままに楽しむことができます。

【まとめ】


2025年開催のPGAシニアツアー『ファンケル クラシック』は、ただのゴルフ大会でなく、家族皆で楽しめるエンターテインメントの場です。シニアゴルファーたちの元気あふれる姿を見に、ぜひ裾野カンツリー倶楽部に足を運んでみてください。今年も楽しむだけでなく、社会貢献を意識した大会となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンケル PGAシニアツアー 裾野カンツリー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。