Figma MCP講座のご案内
デザイン業界の方々にとって、Figmaはもはや欠かせないツールとなっています。特に、WebデザインやUIデザイン、グラフィックデザインの現場で広く活用されており、その利便性から多くのクリエイターに選ばれています。そんなFigmaをより深く掘り下げるためのオンラインセミナーを、来る9月5日(金)に開催します。
セミナーの概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社が主催するこのオンラインセミナーは、「キャシさんのFigma講座 ~Figma MCPを使いこなす最初の一歩~」というタイトルで行われます。MCP(Multi-Component Properties)をテーマに、複雑なUI設計やスケーラブルなデザインシステムの構築に欠かせないスキルを学べる内容となっています。
講師について
登壇するのは、デジタルプロダクトデザイナーのキャシ氏。Figmaの活用効果を誰よりも理解しているプロフェッショナルであり、Friends of Figma Londonグループのリーダーとしても知られています。彼の経験からくる実践的な指導は多くの参加者にとって非常に価値のあるものとなるでしょう。キャシ氏は、デザインの技術を深めるだけでなく、デザインを通じた国際的な視野を広げる手助けもしてくれるでしょう。
参加対象者
このセミナーは、Figmaを業務で使っている中級者の方々を対象にしています。基本的な使い方を理解している方々に向けて、さらに一歩進んだスキルを習得する機会を提供します。
セミナーのポイント
- - 参加型のワークショップ形式:視聴のみの参加も可能ですが、実際に手を動かしながら学ぶことで理解が格段に深まります。
- - 事前の準備が重要:Figmaの無料アカウントを取得し、オンライン視聴用PCと作業用PCを準備しておく必要があります。これにより、セミナーの内容をより効果的に吸収できます。
こんな方におすすめ
- - Figmaを使って日常業務をこなしているが、MCPについては未経験の方
- - デザインの効率を向上させたいと考えている方
- - コンポーネント管理に課題を抱えている方
- - 講師や参加者とともに学びたい方
セミナーの詳細
- - 日時:2025年9月5日(金)19:00~20:30
- - 場所:オンライン開催
- - 参加費:無料
- - 定員:200名
- - 申込締切:2025年9月5日(金)20:30
参加は無料ですが、定員が200名と限られているため、申し込みはお早めに行ってください。興味のある方は、
こちらからお申し込みできます。
この貴重な機会を通じて、あなたのデザインスキルを次のレベルへと引き上げましょう。キャシ氏とともに、Figmaの魅力を最大限に活かすための一歩を踏み出してください!