決済ビジネスの法規制セミナーが開催
このたび、2025年9月18日(木)に行われる「決済ビジネスの最新法規制と実務対応」というタイトルのセミナーが注目を集めています。本セミナーは、TMI総合法律事務所のパートナー弁護士、白澤光音氏が講師を務め、決済ビジネスを取り巻く様々な法規制について詳しく解説するものです。
セミナーの背景
近年、決済ビジネスは急速に進化を遂げ、法規制もそれに伴って作品急務です。特に、資金移動業や収納代行業、さらにはマネーロンダリング対策など、複雑な法的リスクを理解し、その実務対応を考慮する必要があります。セミナーでは、こうした背景を受けて、最新の法令情報に基づく実務的な解説が行われる予定です。
開催概要
- - 日時: 2025年9月18日 (木) 10:00〜12:00
- - 会場: SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
1. 会場受講
2. Zoomウェビナーによるライブ配信
3. アーカイブ配信(2週間視聴可)
講義内容のポイント
本セミナーでは、特に以下の内容に重点が置かれます:
1.
決済法制を取り巻く環境
決済手段の多様化が進む中、QRコード決済やクレジットカード決済、プリペイド決済など、各種の決済方法が登場しています。これに伴い、それぞれに関する規制の特徴を理解することが重要です。
2.
決済・法規制関連のキーワード
講義では、BNPL(Buy Now, Pay Later)、BPSP(Bank Payment Services Provider)といった新しい決済スキームについても触れ、各法律がどう関与しているかが解説されます。
3.
規制の全体像とビジネス構築の留意点
銀行法、資金決済法、預り金規制など、主要な法令の理解を深めつつ、どのような場合に金融規制に抵触するリスクがあるかを考えます。
4.
実務への応用
実際のビジネス構築にあたって留意すべきポイントや、決済関連の許認可を取得するための方法についても具体的に紹介されます。
5.
質疑応答と名刺交換
セミナー後には質疑応答の時間があり、参加者同士の名刺交換も行われ、ネットワーキングの機会も提供されます。
お問い合わせ先
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email:
[email protected]
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL:
SSK公式サイト
新社会システム総合研究所は、1996年の設立以来28年以上にわたり、法人向けのビジネスセミナーを年間約500回企画・開催し、多様な情報を提供してきました。参加者は、最新の法規制に基づき、実務に役立つ知識を獲得し、成功への第一歩を踏み出すことができるでしょう。これからの決済ビジネスの未来に備え、ぜひお見逃しなくご参加ください。