3Dシミュレーションソフト「FlexSim」が新たな体験を提供するプライベートセミナー開催
2025年6月6日(金)、東京都新宿区の野村コンファレンスプラザ新宿にて、3Dシミュレーションソフト「FlexSim」のプライベートセミナーが開催されます。このセミナーは、物流や生産の最適化を目指す企業に向けた貴重な機会となります。
セミナーの目的と内容
本セミナーでは、「FlexSim」のさまざまな活用事例を紹介する招待講演が行われます。参加者は、ロジスティード株式会社やウイングアーク1stによる実際の導入事例を通じて、同ソフトウェアの実際の業務への導入可能性を深く理解することができます。また、注目機能に関する技術解説や、参加者自身が操作できる体験会も設けられており、見ただけではわからない使い勝手や効果を体感できるチャンスです。
さらに、個別セッションも同時開催されるため、具体的な活用方法や製品紹介についても直接相談できます。これにより、参加者は自社のニーズに適した活用法を模索できることが期待されます。
開催概要
- - 日時:2025年6月6日(金) 13:40-17:00(開場は13:20)
- - 場所:野村コンファレンスプラザ新宿
- - 住所:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル2階
アクセス方法は複数あり、JR線や都営新宿線、京王線、小田急線「新宿」駅から徒歩約7分、また東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅2番出口から徒歩約4分、都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅A1出口からも徒歩約4分と非常に便利です。参加希望の方は、公式サイトの申し込みフォームから申し込むことが可能です。
FlexSimとは
「FlexSim」は、3Dシミュレーションソフトで、アメリカで開発され、現在では81カ国で約60,000ライセンスが導入されている高機能なツールです。このソフトウェアは、工場や物流倉庫のシミュレーションモデルを超軽量な3Dグラフィックで構築し、「人・モノ・時間」の動きを検証できます。特に、機械や作業員の稼働率や作業負荷、作業時間などの統計情報との連携を通じてデジタルツインを構築し、現場の課題を徹底的に分析し、最適な解決策を導き出します。この結果、コスト削減や省人化に寄与するベストソリューションとして、多くの企業に支持されています。
ゼネテックについて
本セミナーを主催する株式会社ゼネテックは、1985年に設立された企業で、3Dシミュレーションソフトや3D-CAD/CAMシステムを扱っており、特に生産効率や全体最適化に貢献するエンジニアリングソリューションを提供しています。会社の詳細や製品情報は、公式ウェブサイトを通じて確認可能です。
ゼネテック公式サイト
このセミナーで「FlexSim」を体験し、業務改善への道を一緒に見つけていきましょう!
参加をお待ちしております。