にゃんダフルFestival
2025-02-17 08:33:41

銀座で猫好き必見のイベント!にゃんダフルFestival 2025開催決定

銀座で猫好き必見のイベント開催



猫ファンの皆さん、お待たせしました!2025年2月21日から24日までの4日間、東京都中小企業会館にて『にゃんダフルFestival 2025 in TOKYO』が開催されます。このイベントは、株式会社TIRAMISUが運営する猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」の4周年を記念した特別な催しです。入場は無料で、猫好きが楽しめるさまざまな企画が用意されています。

イベントの見どころ



この猫の日を祝うイベントでは、リアルな会場で体験できる実演販売が行われます。特に注目なのが、初日の2月21日から実施される保護猫カフェ「neu。」が手がける、ヴィーガン基礎化粧品「ノイスキンケアシリーズ」です。これらは動物実験を行わず、動物由来の成分を使用していないため、猫好きの方だけでなく、動物愛護に興味がある方にもおすすめ。イベントにはテスターも用意されているので、実際に試してみることができます。

さらに、同日に登場するのが世界初の猫用腎臓ケアサプリメント「SILCAT(シルキャット)」。この製品は、老廃物の吸着や排出を助ける成分が含まれており、愛猫の健康をサポートしてくれる優れたアイテムです。こちらもライブ配信で実演されるので、会場に行けない方でも楽しむことができます。

お楽しみが盛り沢山



もちろん、イベントではお買い物だけでなく、セミナーやトークショーも行われます。猫好き作家のハンドメイド作品が揃う「クリエイターマーケット」では、ユニークな猫グッズや美味しそうな猫用お菓子も販売されます。また、スペシャルゲストを招いたトークショーやセミナーも充実しており、猫と共生する住まいの魅力や、猫の健康に関する知識を深めることができます。

各日程のトークショー内容


  • - 2月22日:犬猫写真家・新美敬子による『猫とわたしの東京物語』の出版記念トークショー
  • - 2月23日:女優・川上麻衣子氏と清水満氏のスペシャル対談
  • - 2月24日:動物自然療法についての入門セミナー

トークショーは完全予約制なので、参加したい方はお早目の申し込みをおすすめします。

会場情報



この楽しいイベントは、東京都中央区銀座にある「東京都中小企業会館」1Fイベントスペースで開催されます。普段は通販でしか手に入らないSUMIKAのキャットタワーやベッドに触れることができる貴重な機会もあります。猫ちゃんに最適な商品の選び方や設置方法について直接相談できる機会ですので、ぜひお立ち寄りください。

最後に



年に一度の猫の日を、SUMIKAと一緒に楽しむまたとないチャンスです。猫好きの仲間たちとともに、素敵な思い出を作りましょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 銀座

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。