日本の夏をクールに楽しむ「い・ろ・は・す」キャンペーン
2025年の夏、いよいよ日本の猛暑を克服するための、特別なキャンペーンが始まります。「い・ろ・は・す」は、厳選された日本の天然水を使用したナチュラルミネラルウォーターブランドです。7月14日から開始されるこのイベントは、「日本の夏を冷やす」をテーマに、東京・二子玉川で展開されます。
夏の暑さを忘れさせる「流し い・ろ・は・す」
8月7日から10日までの間、二子玉川ライズの中央広場で開催される「流し い・ろ・は・す」納涼イベントは、五感で涼を感じる機会です。全長15m・高さ4mの巨大なのぼり旗や風鈴が飾られた広場には、多くの参加者が集まります。特に注目したいのは、ボタンを押すと「い・ろ・は・す」がウォータースライダーを滑り降りて氷水にダイブするという、驚きの仕掛け。観衆はその迫力に大いに楽しむことができるでしょう。
さらに、その氷水の中には特別なプレゼントが隠された「当たり付きボトル」があり、参加者にさらなる楽しみを提供します。このように、体の内側からひんやりとした気分を味わうことができる体験が待っています。
打ち水パフォーマンスで涼しさを演出
加えて、時間限定の「打ち水パフォーマンス」も行われます。これにより、日本の夏の風物詩を現代的にアレンジし、楽しさと涼しさを同時に提供します。参加者は涼しさを体感しながら、夏の思い出を作ることができるでしょう。
夏を楽しむキャンペーンとWEB CM
この夏のキャンペーンでは、「い・ろ・は・す」製品を購入することで、総計10万名に「夏をひんやり楽しめるグッズ」が当たるチャンスがあります。ラベルに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、ポイントを貯めて抽選に参加でき、魅力的な景品が用意されています。
特に目を引くのは、藤井風さんの楽曲を使用した新しいWEB CM。「日本の夏を冷やす」篇として公開され、のぼり旗や風鈴が登場する映像で、視覚的にも涼しさを感じられる演出がなされています。これにより、SNSなどで広がる話題となることでしょう。
まとめ
「い・ろ・は・す」は、ただのミネラルウォーターにとどまらず、豊かな文化体験を提供するために様々な取り組みを行っています。今夏は、東京の二子玉川で特別な納涼体験を通じて、日本の「涼文化」を享受してみませんか?皆様の参加を心よりお待ちしております。