若手起業家必見!関野代表が語る地方ブランディング成功の秘訣
2025年11月10日、株式会社イマジナの関野吉記代表が、山梨県主催の起業家勉強会に特別講師として登壇しました。このイベントは未来の起業家やビジネスリーダーを育成し、地方創生の起爆剤となることを目指しています。今回は、約50名の若手社会人や学生が参加し、熱気あふれる雰囲気の中でブランディング戦略について学びました。
地方ブランディングの核心を探る
当日の講演では「地方における企業ブランディングの本質」と題し、孫子の名言「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」を引用。関野代表は、成功するためには市場(敵)を正確に分析し、自社の価値(己)を理解することが不可欠だと強調しました。 彼は、特に「己を知る」ための方法として「地域資源×企業の強み×物語」を重視。これにより、地方発スタートアップが独自のブランド価値を創造する方法を具体的に解説しました。
参加者の熱気と質疑応答
参加者たちは、講演中に得た知識を基に、自らの事業プランと照らし合わせながら集中した眼差しで講義を聞き入っていました。特に質疑応答の場では、参加者から具体的な質問が次々に飛び出し、関野代表との双方向のコミュニケーションが図られました。この姿勢からも、起業に対する真剣な意欲が感じられました。
個別相談会でのさらなる学び
本イベントのユニークな点は、講演後に山梨県が提供した「個別相談会」が設けられていたことです。参加者のほとんどがこの相談会に参加し、山梨県の担当者に対して「自身のアイデアをどう具体化できるか」「どのような支援が受けられるのか」といった深い質問を投げかけていました。この場では、首都圏からもアクセスしやすい自然豊かな山梨県での起業という新たな選択肢について議論が交わされ、参加者たちの意欲的な姿が際立ちました。
次回の開催も要チェック
今後、株式会社イマジナは山梨県との連携を深め、地方創生を促進するためにスタートアップ・エコシステムの構築に尽力する意向を示しています。次回の起業家勉強会は、2026年1月20日に渋谷QWSにて開催予定です。今回参加できなかった方は、次回の参加をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
株式会社イマジナ 会社概要
- - 社名: 株式会社イマジナ
- - 代表者: 代表取締役 関野 吉記
- - 本社所在地: 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
- - 設立: 2006年6月 5
- - 事業内容: 企業ブランディング、コンサルティング、人事制度設計、採用ブランディング、地方創生プロジェクト支援など
- - URL: https://www.imajina.com/
お問い合わせ先