鬼太郎誕生特別企画
2025-07-13 12:28:34

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」特別企画が全国寺社で開催決定!

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」がついに特別企画を開催!



2025年、鬼太郎ファンにとって待望の特別企画が日本各地の寺社で行われることが発表されました。株式会社二葉企画が手がけるこの企画は、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とのコラボレーションで、全国4ヵ所で開催されます。期間は前期と後期の二回に分けて行われ、それぞれ陽運寺、妙満寺、須磨寺、妖怪神社の4つの寺社で行われる予定です。特に今回の企画では、鬼太郎の父や母、そして目玉おやじが描かれた御朱印やお守りなど、多彩な授与品が用意され、ファンの期待を高める内容となっています。

期間と開催場所


  • - 前期: 2025年8月1日(金)~9月14日(日)
- 陽運寺(東京都新宿区)
- 妙満寺(京都府京都市)
  • - 後期: 2025年9月27日(土)~10月27日(月)
- 須磨寺(兵庫県神戸市)
- 妖怪神社(鳥取県)

授与品の紹介


本企画の魅力の一つは、特別な授与品です。以下に、その一部を紹介します。

御朱印帳


  • - 価格: 4,400円
  • - 材質: 国産ヒノキ間伐材
  • - 特徴: 描き下ろしイラストのレーザー彫刻入り、お洒落でユニーク。
  • - ヒノキの優しい香りが漂い、手触りも抜群。

御朱印


  • - 価格: 各1,200円(前後期で2種ずつ)
  • - 特徴: 描き下ろしイラストがプリントされた特製の御朱印台紙。
  • - 鬼太郎の家族が美しい仕上がりで、ファン必見。

お守り


  • - 価格: 各1,200円(5種)
  • - 特徴: 鮮やかなデザインで、鬼太郎のキャラクターが描かれた特製のお守り。

根付キーホルダー


  • - 価格: 各1,000円(5種)
  • - 特徴: 国産材に描かれたイラストと千社札モチーフ。ストラップ付きで可愛らしさ抜群。

絵馬


  • - 価格: 各1,200円(2種)
  • - 特徴: 劇中の印象的なシーンをデザインした特別仕様。

さらに、授与品を購入した方には特製の紙袋がプレゼントされますが、数に限りがあるため、早目のご来場がオススメです。

作品紹介


映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、水木しげる生誕100周年を記念して制作された新作アニメーションです。2023年11月に公開され、そのユニークなストーリー展開が好評を博しています。特に、鬼太郎の父たちの物語は、ファンにとって感慨深い内容となっており、すでに多くの人々を魅了しています。

詳細は公式サイトで確認できます。

参加寺社の紹介


この企画で使用される寺社についても、ご紹介します。

陽運寺(新宿区)


四谷怪談で有名なお寺で、良縁を結ぶ場所としても知られています。

妙満寺(京都府)


顕本法華宗総本山の寺院で、命のつながりを重んじる場所。

須磨寺(兵庫県)


源平合戦で名を馳せた歴史ある寺。一家の安全や安産のご利益が期待されます。

妖怪神社(鳥取県)


水木しげるの故郷にある神社。観光地「水木しげるロード」も近く、鬼太郎ファンには外せないスポット。

まとめ


映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の特別企画が全国で開催されることは、ファンにとって喜ばしいニュースです。これを機に鬼太郎の世界観をより深く楽しむことができる機会ですので、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 Fuuuu

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。