新春の音楽祭!
新年の風物詩とも言える『東京フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート2026』が、2026年1月2日と3日の2日間、Bunkamuraオーチャードホールにて開催されることが決まりました。このコンサートは毎年完売する人気イベントで、今回は伝統的な日本のお正月と迫力のオーケストラ演奏が合わさった内容をお届けします。
特別なメンバーが出演
2026年の指揮者は、ニューイヤーコンサートに初登場となる和田一樹氏。彼は2017年にヨーロッパデビューを果たし、国内外で高い評価を得ている注目の指揮者です。また、ソリストとしては、モントリオール国際音楽コンクールで第1位を獲得した実力派ヴァイオリニスト、辻󠄀彩奈さんが1月2日公演に参加し、圧倒的な演奏力で聴衆を魅了します。さらに、歴代最年少の出場者として仙台国際音楽コンクールで第3位に輝いた11歳のピアニスト、天野薫さんが1月3日に登場します。彼女のデビューコンサートも話題となりました。
司会は朝岡聡氏。彼の軽妙なトークがコンサートの雰囲気を盛り上げること間違いありません。
音楽の楽しみ方
毎年好評を博している「福袋プログラム」では、観客の投票によって演奏する曲が決まります。また、出演者によるくじ引きプレゼントもあり、「ラデツキー行進曲」を指揮できる権を獲得できるチャンスも!このような参加型要素が、さらに観客を引き込む魅力を放っています。
鮮やかな演出
また、公演会場では凧と獅子舞の演舞で新年らしさを演出するほか、心温まる雰囲気の中で音楽を楽しむことができるよう工夫されています。音楽とともに新年を祝い、会場全体がこの特別な日を満喫できるようになっています。
参加者へのお知らせ
公演の詳細は、2025年9月27日からチケットが順次販売される予定です。早めにゲットしないと完売してしまうので、公式サイトでの情報をお見逃しなく!
公演概要
- - 公演名: 東京フィルハーモニー交響楽団ニューイヤーコンサート2026 ~どこかで出会った、あのメロディ~
- - 日時・会場: 2026年1月2日(金)、3日(土) 両日15:00開演
Bunkamuraオーチャードホール
- - 出演者: 指揮: 和田一樹、ヴァイオリン: 辻󠄀彩奈(1月2日)、ピアノ: 天野薫(1月3日)、司会: 朝岡聡、管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
- - 曲目: J.シュトラウスⅡ、ブルッフ、モーツァルト、ラヴェルなど
- - 料金: S¥6,900 A¥5,800 B¥3,800(全て税込)
- - チケット販売開始: 2025年9月27日先行発売
新しい年のスタートを、音楽とともに祝う素敵な瞬間を体験してみてはいかがでしょうか。ぜひ、2026年の新年を東京フィルと共に迎えましょう!