実りの秋を堪能!Café 1894のアフタヌーンティー
東京・丸の内の三菱一号館美術館に併設されたCafé 1894では、2025年9月8日(月)から10月9日(木)までの期間、特別なアフタヌーンティーを楽しむことができます。この期間、Café 1894は美術館の展示替え時に開催される季節限定の「実りの秋のアフタヌーンティー」を提供し、その内容は秋の味覚を贅沢に活かしたメニューとなっています。
美味しさが詰まった旬の素材
今回のアフタヌーンティーは、栗やサツマイモといった秋の味覚を取り入れた、ほっくりとした風味が魅力です。美味しいスイーツと、みずみずしいフルーツとのコントラストを楽しみながら、充実したセイボリー(惣菜類)も用意されていて、飽きることなく楽しめる工夫が凝らされています。
特別メニューのハイライト
アフタヌーンティー時間は、午後3時からと午後3時30分の2セッションがあり、お一人様5,500円(税込)の料金で、2名様から予約可能です。予約はCafé 1894のウェブサイトか電話で行うことができ、アレルギー食材の相談も事前にできます。
Assiette Dessert
特に注目したいのは、秋の味覚をテーマにした「Assiette Dessert」です。メインはマロンのモンブラン仕立てで、軽やかな口当たりに仕上げられています。また、ジューシーなぶどうとの組み合わせが秋を感じさせる一皿です。
1st Plate
- - 林檎のパートフィロ包み焼き
- - さつまいものクラフティ
- - 温州みかんとヴァニラムース
このプレートでは、秋の食材を使ったスイーツが並び、食感の異なる味わいを楽しめます。
2nd Plate
- - プレーンスコーン
- - マカロン
- - 自家製レーズンバター、無花果のコンフィチュール、マスカルポーネと黒トリュフ
スコーンにレーズンバターやマスカルポーネを合わせて、自分好みの味を見つける楽しみが広がります。
3rd Plate(セイボリー)
- - トリュフ香る茸のキッシュ
- - 冷たい秋茄子のコンソメジュレと鴨の燻製
- - スモークサーモンとフレンチキャビアのブリニ
最後のセイボリーでは、濃厚な味わいのキッシュや、風味豊かな鴨の燻製、優雅なブリニが用意されています。セイボリーを適宜取り入れることで、甘いスイーツとのバランスを取りながら、心ゆくまでアフタヌーンティーを楽しむことができます。
Café 1894の魅力
Café 1894は、1894年に設立された銀行の営業室が復元された空間で、クラシックな雰囲気に包まれています。高い吹き抜けや暖かみのあるインテリアは、訪れる人々に落ち着いたひとときを提供します。
営業情報
- - 所在地: 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館 1F
- - 営業時間: 11:00~23:00
- ランチタイム 11:00~14:30(L.O.14:00)
- カフェタイム 14:30~17:00(L.O.16:30)
- ディナータイム 17:00~23:00(L.O.22:00)
- - 休業日: 不定休(最新の営業時間は公式ウェブサイトで確認が必要)
特別な秋のひとときを
2025年の秋の訪れを、Café 1894でアフタヌーンティーという特別な形で楽しんでみてはいかがでしょうか?美術館のとっておきの空間で、秋の味覚を存分に堪能してください。予約はお早めに!