GOOD PLACE受賞プロジェクト
2025-07-28 13:36:43

株式会社GOOD PLACEがフランスのデザイン賞を受賞したプロジェクトの詳細

株式会社GOOD PLACEがフランスの国際デザイン賞を受賞



東京都渋谷区に本社を置く建築会社、株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア)が手がけた2つのリノベーションプロジェクトが、著名な国際デザイン賞「DNA Paris Design Awards 2025」を受賞しました。これらのプロジェクトは、建物の長期的な運用や地域の文化を意識したデザインが高く評価されています。

プロジェクト詳細:関電不動産京都ビル



「関電不動産京都ビル」のリノベーションでは、築44年の歴史を持つこのビルのエントランスや外構を改修しました。このプロジェクトの目標は、長期的な価値向上と利用者を惹きつける魅力のある空間づくりです。

エントランスでは、既存の大理石を磨き上げることで、重厚感を維持しつつ、隣接ビルのデザイナー、武田五一氏の思想を反映した装飾が施されています。外構部分では、流線的な動線設計にベンチを配置し、植栽を取り入れることで、ビル利用者だけでなく地域の人々がくつろげる空間を作り出しました。生活の一部として利用できる街のオアシスを目指し、デザインされている点が特に際立っています。

  • - プロジェクト名: Kandenfudosan Kyoto Building
  • - 受賞部門: ARCHITECTURE / Refurbishment
  • - 事業主: 関電不動産開発株式会社
  • - 設計: 株式会社GOOD PLACE
  • - 竣工: 2024年11月
  • - 受賞ページ: プレミアムデザインの詳細
  • - 事例紹介ページ: GOOD PLACEの詳細

プロジェクト詳細:THE GOAT AWAJI



次に「THE GOAT AWAJI」は、築35年の鉄筋コンクリート造の保養所をリノベーションし、新たに2棟のヴィラを建設した高級宿泊施設です。コンセプトは「異世界へ誘う」であり、地域文化を取り入れた外装や内部デザインが特徴です。

既存の建築要素を活かし、折り上げ天井や大きなガラス面を取り入れることで、高いデザイン性と機能性を実現しました。このプロジェクトは、淡路島という美しいリゾート地の魅力を強調し、宿泊客に特別な体験を提供します。地元の伝統素材である焼杉や淡路瓦を使用し、地域への配慮も忘れていません。ここでは、他の世界と隔離された特別な空間であり、宿泊者に独自の体験が提案されています。

  • - プロジェクト名: THE GOAT AWAJI
  • - 受賞部門: ARCHITECTURE / Hospitality
  • - 事業主: 株式会社キコークリエイト
  • - 設計: 株式会社GOOD PLACE(改修棟)、onsu architects一級建築士事務所(ヴィラ棟)
  • - 竣工: 2024年7月
  • - 受賞ページ: 受賞詳細はこちら
  • - 事例紹介ページ: GOAT AWAJIの詳細

DNA Paris Design Awardsとは



DNA Paris Design Awardsは、国際的なデザインアワードであり、毎年フランス・パリで開催されています。建築やインテリア、ランドスケープ、グラフィックデザイン、プロダクトデザインに至るまで、幅広いカテゴリーで革新性やクリエイティビティを評価し、受賞作品が表彰されます。

GOOD PLACEについて



1990年に設立されたGOOD PLACEは、リクルートグループのリフォーム事業を担う企業であり、オフィスやバックオフィス業務のアウトソーシング、さらにはリノベーションを通じて「良い場所」の創造を目指しています。2024年には商号を変更し、さらに新たな展開を見せるようです。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
公式サイトはこちら

これらの受賞プロジェクトは、単なる建築物のリノベーションに留まらず、地域社会との融合や、文化を背景に持つ新しい価値の創出を真剣に考えられていることを象徴しています。これからもGOOD PLACEの新たな挑戦に注目していきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: リノベーション GOOD PLACE DNA Paris

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。