急成長を遂げるBL文学シーン
近年、日本でも急速に人気を集めているBL(ボーイズラブ)ジャンル。その中で、特に注目されているのが株式会社新書館が展開する欧米BL小説の翻訳専門レーベル「モノクローム・ロマンス文庫」です。このたび、新たにサブレーベル「Deep Edge LINE」が立ち上がり、初のルーキーとして『花にして蛇シリーズ①アンヒンジ』が2025年1月10日(金)に発売されます。
「Deep Edge LINE」とは?
「Deep Edge LINE」は、モノクローム・ロマンス文庫の中でも、キャラクター同士の深い関係や大胆なラブストーリーにフォーカスした新しいラインナップです。このサブレーベルでは、より刺激的で複雑な人間関係が織りなす物語を届けていくことを目指しています。文庫自体は2013年に設立され、男性同士の恋愛をテーマにした多様なストーリーを翻訳、出版しており、特に他のメディアでも評価された作品が多く揃っています。
新たな一歩を踏み出す『花にして蛇シリーズ①アンヒンジ』
「花にして蛇シリーズ①アンヒンジ」は、著者オンリー・ジェイムスによる作品で、イラストは市ヶ谷モルが手がけています。この物語は、「復讐から恋に落ちる」という衝撃的なテーマを持ち、主人公ノアは、父親の仇であるアダムに出会い、次第にその存在に引き込まれていきます。アダムは元モデルでありながら、七人のサイコパス兄弟の一員として不幸な過去を抱えています。そして、サイコパスである彼の心に芽生えたノアへの思いは、どこから来るものなのでしょうか。人を愛せないはずのアダムが、ノアに惹かれていく様子は、読者の心を捉えずにはいられません。
リリースと今後の展望
『花にして蛇シリーズ①アンヒンジ』は、1月10日より全国書店で取り扱いが開始されます(地域による違いあり)。価格は1,694円(税込)。さらに、2025年2月10日頃にはシリーズ第2巻となる『花にして蛇シリーズ②サイコ』の発売も決まっており、今後の「Deep Edge LINE」と「モノクローム・ロマンス文庫」の展開に期待が高まります。特に、キャラクターたちの織り成す恋愛模様がどのように深化していくか楽しみでなりません。
情報のチェック
最新情報は、「モノクローム・ロマンス文庫」の公式サイトやTwitterアカウントで随時発信されます。興味がある方はぜひフォローして、新しいBLの世界を覗いてみてください。
新たに登場する「Deep Edge LINE」。今後の展開に期待しつつ、その魅力を存分に楽しみましょう。