全国47都道府県デザイン物産展「LONG LIFE DESIGN 4」開催
2025年7月4日から10月19日まで、渋谷のd47 MUSEUMで第36回企画展「LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン」が開催されます。この展覧会は、日本各地のユニークな「工夫のデザイン」を、物産展形式で紹介するものです。地域の特産品だけでなく、それぞれの土地で育まれた文化や暮らしを反映したデザインの実例とともに体験できます。
展覧会の背景
この展覧会は、D&DEPARTMENT PROJECTによって主催され、過去に開催された「デザイン物産 2014」展から10年の時を経た新しい試みです。デザインはもはや見た目の美しさだけでなく、地域の課題解決や持続可能な実践を支える「工夫」や「仕組み」としての重要性が増しています。本展では、長く続くその土地らしさとデザイン本来の美しさに焦点を当てた作品が集められ、日本のデザインの現状を探ります。
展覧会概要
- - 口座名: LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン
- - 会期: 2025年7月4日(金) ~ 10月19日(日) (無休)
- - 時間: 12:00~20:00 (最終入館は19:30)
- - 会場: d47 MUSEUM(ディ ヨンナナ ミュージアム)
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
- - 入館料: ドネーション形式(会場受付)
- - 主催: D&DEPARTMENT PROJECT
- - 特別協賛: 東急株式会社 Creative Space 8
- - 協賛: カシオ計算機株式会社
- - お問合せ: 03-6427-2301 (d47)
主要な出展者と出展品
展覧会では、全国各地から集められた物産を通じて地域の魅力を体感することができます。以下は一部の出展者と出展品です:
- - 北海道: SHIRO - がごめ昆布美容液
- - 青森: Ridun - りんごジュース
- - 東京: 利島農業協同組合 - 神代椿 – 雫
- - 香川: SUNNYSIDE FIELDS - 四国の柑橘
- - 沖縄: 島遊舎かぁらんやー - 月桃のはるさーバッグ
これらの出展品は、地域の伝統や文化を色濃く反映した内容で、物産を手にしながらその背景やストーリーを知ることができます。
併催イベントやプログラム
さらに、展覧会期間中には、以下のような関連企画も用意されています:
- - トークイベント(9月7日): 展覧会をさらに深く理解するための連続トークイベント
- - 体験プログラム: 出展者によるワークショップや勉強会
- - オンライン音声ガイダンス: 出展者を招いての音声ガイダンス
- - 公式書籍: 全出展者を網羅した書籍を9月中旬に発売予定
本展に参加することで、日本の各地域に息づく「工夫のデザイン」を実際に感じ、地域の魅力や文化を学ぶ貴重な機会となるでしょう。ぜひ、足を運んでその豊かな文化を体験してみてください。