名工祝う特別ディナー
2025-01-30 11:39:45

ロイヤルパークホテルで現代の名工を祝う特別ディナー開催!

東京都中央区、日本橋蛎殻町に位置するロイヤルパークホテルが、特別なイベントを開催します。2025年3月6日から8日の3日間限定で、総料理長の松山昌樹氏が手がける特別ディナーイベント「Menu Inspiration 2025 ~アンスピラシオン 2025~」が行われます。このイベントは、松山氏が「現代の名工」として表彰されたことを記念して、彼の熟練した技と独自の感性を体験できる貴重な機会です。

松山昌樹氏は、長きにわたる活躍が評価され、2024年11月に厚生労働省から「現代の名工」の称号を授与されることとなりました。この受賞を祝する形で開催される特別ディナーは、フランス料理を基にした松山氏の新しい発想を取り入れた特別なコースとなっています。

「アンスピラシオン」とは英語で「インスピレーション」を意味し、松山氏が食材にどのような生命を吹き込むのか、どのような一皿が提供されるのかを、お客様に期待感を持って楽しんでもらいたいとの想いが込められています。具体的なメニュー名は公開されず、事前に告知されるのは「食材」のみ。食材そのものから、どのような創造的な料理が生み出されるのかを楽しむことができます。

この特別ディナーは、毎回お客様から「美味しかった」と同時に「今日は楽しかった」という感想をいただくことを、松山氏にとっての幸福としているそうです。このディナーは、彼の感謝の気持ちを込めた、特別な食体験となります。また、コースに合わせて精選されたシャンパンやワインのペアリングも用意されています。料理とともに、素晴らしい食事のひとときをお楽しみください。

開催概要


  • - 期間: 2025年3月6日(木)、7日(金)、8日(土)
  • - 時間: 17:30~22:00(入店は17:30から19:00の間に要予約)
  • - 会場: 20F宴会場「パラッツォ」
  • - 料金: お一人様30,000円(お料理、グラスシャンパン、消費税、サービス料込み)
  • - ペアリングワイン: お一人様7,000円(消費税、サービス料込み)

メニューの一例

  • - アミューズ
  • - ふぐとキャビアの一品
  • - 毛蟹と雲丹
  • - 豚肉とフォアグラの組み合わせ
  • - オマールブルーの活用
  • - さまざまな素材を使った創造的な料理

松山氏のプロフィールは、1988年のロイヤルパークホテル入社以来、多くの国際的賞を受賞してきた実力派。彼の料理は、単なる食事を超え、食材の命を引き出すアートと言えるでしょう。

ロイヤルパークホテルの魅力


ロイヤルパークホテルは、1989年の開業以来、419室を有するフルサービス型ホテルとして、高品質なサービスを提供し続けています。国賓やVIPを迎えた華やかなイベント実績を持ち、様々な食文化を表現したメニューを揃えています。また、東京都心、日本橋の地で「粋で洗練されたおもてなし」をコンセプトに、ゲストを迎え入れる場所としても知られています。

特別なレストランでのディナーは、思い出に残るひとときを演出してくれることでしょう。この機会にぜひ、ロイヤルパークホテルで特別ディナーを体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ロイヤルパークホテル 現代の名工 松山昌樹

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。