はじめに
2025年12月に渋谷が熱くなる!国内最大級のITエンジニア向けYouTubeチャンネル「TECH WORLD」が、初めてのリアルハッカソン「TECH WORLD Hackathon 2025」を開催します。このハッカソンは、社会的な課題を解決する新たなビジネスを生み出すことに焦点を当てており、参加者同士での交流やプロダクト開発を通じて、実践的な体験を得ることができる貴重な機会です。
イベント概要
「TECH WORLD Hackathon 2025」は、2025年12月12日(金)19:00から12月14日(日)21:00にかけて、東京都中央区築地1丁目にある株式会社LayerXの東京本社で行われます。参加定員は約50名を予定しており、対象となるのはメガベンチャーや外資系IT企業に勤務する20代から30代のハイレベルなエンジニアです。
大会の目的
このハッカソンの主なテーマは、「日本が抱える社会課題を解決する新規事業を生み出す」です。少子高齢化、観光、移民問題など、今日の日本が直面する多くの課題を考慮し、それに対する革新的なアイデアを提案していただきます。単なるアイデア出しにとどまらず、実際にビジネスとしての実現可能性や技術的な完成度も求められますので、参加者には高い挑戦が待っています。
参加者に期待されること
参加者は、限られた時間の中でチームを組み、持ち寄ったアイデアを形にすることが求められます。普段は出会えない仲間と共に過ごし、意見を交換し合いながら最高のプロダクトを開発する体験を通じて、新たな視点やスキルを得ることができるでしょう。また、審査員や他の参加者とのネットワーキングを通じて、自らのキャリアにも良い影響を与えるチャンスです。
スポンサー募集
本イベントの成功には、スポンサー企業の参加が不可欠です。ハイレベルなエンジニアとの接点を持ちたい、エンジニアリングブランディングを強化したいと考える企業様にとって、スポンサーシップは大きなメリットをもたらします。スポンサー特典として、イベントの様子をYouTubeで放映する予定もあり、企業名の露出機会も豊富です。
スポンサーメニュー
- - ゴールドスポンサー:100万円(2社想定)
- - シルバースポンサー:50万円(3社想定)
- - ブロンズスポンサー:30万円(5社想定)
詳細については、別途資料をお送りしますので、スポンサー応募フォームを通じてお問い合わせください。
イベントの意義
このハッカソンは、単なる技術者の集まりではありません。日本の未来を見据えた社会貢献とイノベーションを促進する場として、各参加者が持つアイデアや技術が実際の事業に結びつく可能性を秘めています。そのため、参加者の多様なバックグラウンドや視点が、新たなビジネスモデルやサービスを生み出す源になることを期待しています。
まとめ
「TECH WORLD Hackathon 2025」は、エンジニアにとっての最高の舞台であり、社会課題解決のための実践的な場です。このイベントを通じて、仲間と共に真剣な挑戦をし、未来のビジネスを共創する貴重な経験をぜひ得ていただきたいと思います。参加者の皆さんの応募を心よりお待ちしています!