sisの新曲『DING DONGください』リリース決定!
韓国の音楽ジャンル「トロット」をテーマにしたオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』から誕生したガールズユニット、sis(シス)が新たなシングルをリリースします。彼女たちのセカンドシングル『DING DONGください』が2025年4月30日に配信されることが発表され、23日からはTikTokでの先行配信もスタートしています。
sisは、メンバーのMAKOTO.、かのうみゆ、太良理穂子、あさ陽あいの4人で構成されており、全員がオーディション番組の準決勝以上に進出した実力者たちです。ユニット名の「sis」は、英語で「お姉さん」や「仲の良い女友達」という意味を持ち、フィンランド語の「SISU」(勇敢な心を表す言葉)に由来しています。彼女たちの目指すのは、強い心を持ちながら、優しさで人を癒す存在であり、世代や国境を越えて音楽を歌い継ぐことです。
音楽の制作背景
このシングルは、ヒャダイン(前山田健一)がプロデュースを担当しており、トロットの要素を巧みに取り入れています。ヒャダインは、多数のビッグアーティストやアイドルの楽曲を手掛けており、彼のセンスが sisの音楽にも色濃く反映されています。 セカンドシングルのタイトルは、2010年にリリースされた韓国のトロット名曲『Doorbell of Love』の日本語カバーで、セクシーな歌詞とダンスビートが特徴の楽曲です。
サビのメロディーは、一度聞いただけで印象に残る中毒性を持ち、4人の高度なコーラスワークが聴きどころの一つ。前作『愛のバッテリー』がTikTokで大反響を呼び、多くのユーザーがそのダンスを真似する動画をアップしたことを受けて、今回の楽曲も再び話題になることが期待されます。
リリース後のイベント情報
『DING DONGください』のミュージックビデオも、配信日と同日に公開予定です。また、リリース直後には、フリーライブやイベントに出演する予定で、ファンとの交流の機会も用意されています。
-
5月4日(日):アリオ鷲宮(埼玉)14時スタート
-
5月5日(月・祝):タワーレコード錦糸町パルコ店 14時スタート
-
5月6日(火・祝):肉祭(等々力緑地)14時スタート
特典会では、CDやグッズを購入すると、メンバーとの触れ合いができるチャンスがあります。ハイタッチや写真撮影会など、ファン必見の内容が盛りだくさんです。
未来を見据えたsisの活動
sisの音楽は、日本国内だけでなく韓国や世界を視野に入れた「Vintage Musicの歌姫」としての展望を持っており、彼女たちの今後の活躍から目が離せません。音楽だけでなく、パフォーマンスを通じて多くの人々に感動を与えてくれることでしょう。新たなシングル『DING DONGください』とともに、彼女たちの歩みを見守りましょう。