YOMO絵本大賞開催
2025-05-07 11:39:19

大賞に100万円!第3回YOMO絵本大賞がスタート

目指せ出版!第3回YOMO絵本大賞開催



絵本の可能性を広げ、魅力的な作品を発掘するために、『第3回YOMO絵本大賞』の開催が決定しました。このコンテストは、絵本作家としての新たな道を開くチャンスです。大賞に選ばれると、なんと賞金100万円と出版の権利が手に入ります。2025年12月15日までの応募期間中に、あなたのオリジナル作品をお待ちしています。

応募概要



テーマと応募資格


この大賞の魅力は、テーマが完全に自由であること。あなたの個性を表現した作品を自由に創作できます。応募資格も不問で、経験の有無は関係ありません。これから絵本作家を目指す方にもぴったりのチャンスです。なお、応募は未発表のオリジナル作品で、1名につき1作品とし、共著も可能ですので、仲間と一緒にアイディアを形にすることもできます。

審査と結果発表


審査は、著名な絵本作家たちが行います。藤本ともひこやいしかわこうじ、大塚健太ほか、絵本界の第一線で活躍する審査員があなたの作品を評価します。結果発表は2026年2月下旬にYOMOサイトで行われ、入賞された方には特別にご連絡があります。

賞の内容


大賞の栄誉を勝ち取れば、賞金のほかに書店での出版が待っています。優秀賞や佳作にもそれぞれ賞金が用意されており、日頃の努力が形になって返ってくる瞬間が期待されます。この機会にこだわり抜いたあなたのストーリーを絵本という形で世に送り出してみませんか?

絵本通販サイトYOMOとは



絵本に挑戦したい方は、ぜひ「YOMO」のサイトを訪れてみてください。ここでは、プロ・アマ問わずオリジナルの絵本を投稿したり、試し読みしたり、販売を行うことができます。無料で会員登録後は、全ページを試し読み可能で、作品を投稿する際の手続きもスムーズ。オンデマンド印刷により、本物の絵本として手元に届く体験が味わえます。

応募方法



作品の応募は、本コンテストの規定に従って行います。特に注意したいのは、応募期間中に「YOMO絵本大賞に応募する」を選択して入稿すること。応募作品は合格すれば、公開・販売されることになるため、ぜひ魅力を最大限に引き出した作品作りを心掛けてください。作品が出版された場合、製本レイアウトの編集が行われることがありますので、了承の上でご応募を。当選者には名誉とともに特別な連絡が入ります。

この大賞は、あなたの夢を現実にする素晴らしい機会です。独自の視点で描かれる絵本が、どのように人々の心に響くのか、ぜひチャレンジしてみてください。YOMO絵本大賞の詳細は公式サイトこちらからご確認いただけます。あなたの作品が世に出る日を楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: YOMO 絵本作家 絵本大賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。